文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度教育行政執行方針 教育長齊藤信之(2)

8/37

北海道真狩村

■義務教育について
▽社会の変化や教育ニーズの多様化への対応
特別支援教育については、児童生徒個々の教育的ニーズに応じた支援を行うとともに、合理的配慮の正しい理解に基づくインクルーシブ教育の推進が大切です。真狩村教育支援委員会の機能を充実させるとともに、必要な支援が的確に行われるよう各校に支援員を配置するとともに、通級指導教室を開設し、個に応じた指導を行います。また、きめ細かな支援と学びの連続性の保障のため「個別の支援計画」や「個別の指導計画」を整備し、活用と引継ぎの徹底を図ります。
個別の理由により登校できずにいる児童生徒に対しては、一人一人に寄り添う共感的な理解と受容の姿勢を持ち、的確な現状分析に基づいた具体的な支援が大切です。別室登校や時差登校の他、オンライン学習や教育支援センター「まっかりクラブ」などによる学びの保障に努めるとともに、スクールカウンセラーやカウンセリングルーム「談」など、教育相談の機会を継続的に確保します。あわせて、全ての児童生徒が「学校は楽しい」「学校は意味のある大切な場所」と実感できる魅力ある学校づくりとわかりやすい授業づくりに組織的に取り組みます。
Society5・0の時代を迎え、これからの未来を創る児童生徒には情報活用能力の育成は必須です。端末の更新やWiFi環境等の条件整備・改善に努め、一人一台端末を効果的に活用した子ども主体の学びを展開します。また、インターネット上でのいじめや違法・有害情報の深刻化を踏まえ、情報モラル教育に取り組み、危険を回避し、正しく活用する力を育てます。
外国語教育については、児童生徒が外国語に慣れ親しみ、主体的にコミュニケーションを図ろうとする態度を養うことが大切です。外国語指導助手を2名体制とし、さらなる有効活用を図るとともに英語を活用する機会の拡充を図り、実践的なコミュニケーション能力の育成と異文化理解の促進に取り組みます。また、英語スキルの向上への挑戦を後押しするため、英語検定試験の受験料に対する助成を行います。
キャリア教育は、学校で学ぶことと社会とのつながりを意識し、社会的・職業的自立の基盤となる能力・態度を育てます。職場体験や社会人講話などを実施するとともに、地域の魅力や課題を知り、地域の一員としてそれらに関わり、課題の解決を図ろうとする探究的な学びの充実を図ります。

▽安全・安心な教育環境の整備
学校が作成する「危機管理マニュアル」や「安全マップ」を適宜見直し改善を図るとともに、日常的な点検活動に基づく危険予知と対応に努めます。また、スクールガードによる登校時の見守り活動をはじめ、各種情報の提供など、地域や関係機関との連携を密に環境整備に努めます。

■高等学校教育について
▽地域産業を担うスペシャリストの育成
地域に愛され、必要とされる学校を目指し、地域や関係機関との連携のもとに農業や食に関する専門性を養い、グローバルな視点を持って地域産業を担うことのできる生徒を育成します。「有機農業コース」「野菜製菓コース」の2コース制の特色を活かし、農業クラブ活動や探究的な学びの深化、地域と連携した体験的な学び等の充実を図り、社会につながる系統的な教育を実践します。
また、ロボットトラクターやドローン等を活用したスマート農業や安全で安心な農業生産に取り組み、グローバル化やICT化に対応した農場経営を推進します。

▽豊かな心とたくましく主体的に生きる力の育成
「耕心錬磨」の校訓のとおり、豊かな心を耕し、互いに磨き合い鍛え合っていくことは、地域の未来を創造する活力ある人材として成長していくうえで極めて大切です。全教育活動を通して道徳性の涵養を図るとともに、各種ボランティア活動や伝統芸能の継承などに関わり、地域との関係を深める中で主体的に行動できる人材の育成を目指します。また、部活動を通して健全な心身を養うとともに、目的に向けて仲間と協力して行動する力や人間関係を構築する力の伸張を図ります。

▽自己実現に向かう進路指導
インターンシップや企業見学などのキャリア教育の充実を図り、自己理解に基づく勤労観や職業観の育成に努め、自らの将来を考え、主体的に進路を選択し決定できるよう指導や支援を行います。一人ひとりに応じた進路情報の提供ときめ細かなガイダンスに努めるとともに、進学希望の生徒に対しては、基礎学力向上に向けた支援を行います。

▽生徒募集
生徒募集にあたっては、学校訪問や保護者説明会を通して、実績と魅力ある教育内容を伝えるとともに、寮や各種助成制度の充実を積極的に発信します。
また、恒常的な教育活動の充実に努め、地元はもとより、多くの生徒に選ばれる学校づくりを進めます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU