文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

23/30

北海道真狩村

詳しくは関係機関にお問い合せください

■確定申告はe‐Taxをご利用ください
税務署では、来署せずに、自宅等から申告手続が完了する「e‐Tax申告」を推進しており、マイナンバーカードとスマホがあれば、e‐Taxによる申告ができます。
簡単便利なスマホからの「e‐Tax申告」を是非ご利用ください。

問合せ:倶知安税務署総務課
【電話】0136-25-1009

■2月は「化学物質管理強調月間」
厚生労働省では、広く一般に職場における危険・有害な化学物質の管理の重要性に関する意識の高揚を図るとともに、化学物質管理の定着を図るため「化学物質管理強調月間」を創設しました。
本月間を契機として、化学物質を製造又は取り扱う事業所において化学物質に関する危険有害政党の確認や健康障害防止対策の徹底など、化学物質管理活動に積極的に取り組みましょう。

問合せ:北海道労働基準監督署倶知安支署監督・安衛課
【電話】0136-22-0206

■自動車税種別割の住所変更をお忘れなく
自動車税種別割は、4月1日現在の登録に基づいて課税される税金です。

引っ越しで住所が変わったときなどは、運輸支局で変更登録をしてください。
次の場合は運輸支局で登録手続きが必要です。
・住所が変わった(変更登録)
・自動車を売買した(移転登録)
・自動車を使用しなくなった(抹消登録)
令和7年度の自動車税種別割納税通知書を確実にお届けするために、3月中に手続きをお願いします。

変更登録が間に合わないときは道税ホームページの「自動車税種別割住所変更手続」から納税通知書の送付先の変更をしてください。

問合せ:札幌道税事務所自動車税部
【電話】011-746-1190

■労働基準監督官採用試験の実施について
令和7年度の労働基準監督官採用試験を次のとおり実施します。
インターネット受付期間:2月20日(木)~3月24日(月)
受験資格:
(1)平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれの者
(2)平成16年4月2日以降生まれの者で次に掲げる者
1)大学(短大を除く)を卒業した者及び令和8年3月までに大学を卒業する見込みの者
2)人事院が1)に掲げる者と同等の資格があると認める者
第1次試験:令和7年5月25日(日)

問合せ:北海道労働局総務部総務課人事第一係
【電話】011-709-2311(内線3508)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU