文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域安全ニュース

16/32

北海道知内町

■飲酒運転の根絶
『「なにで来た?」乾杯前の 合言葉』

▽飲酒運転は悪質な犯罪!
飲酒運転は、悪質、危険な犯罪です。
飲酒は安全運転に必要な情報処理能力、注意力、判断能力を低下させ、運転に大きな影響を及ぼし、重大事故に繋がる危険性を高めます。
皆さん一人一人が「飲酒運転をしない、させない、許さない、そして見逃さない」ことを強く意識して、社会全体で飲酒運転を根絶する気運を醸成しましょう。
また、二日酔いでの運転も「飲酒運転」となりますので、飲酒した翌日に運転する場合は、身体にアルコールが残っていないかしっかり確認しましょう。

▽飲酒運転は、運転者以外も処罰の対象!
飲酒運転は、運転者だけではなく、運転者以外の人にも重い処罰があることを知っていますか。
車を運転する恐れのある人にお酒を提供したり、お酒を飲んでいる人に車を提供したり、飲酒運転の車に同乗した場合は、飲酒運転と同様に処罰の対象になります。

▽「ハンドルキーパー運動」で飲酒運転を防止!
ハンドルキーパー運動とは、仲間と車で飲食店に行く場合、あらかじめお酒を飲まない人(ハンドルキーパー)を決め、その人が仲間を自宅まで送り届けることです。
お酒を提供するお店の方は、「お客さんが車で来店していないか」「車で来店している場合は、ハンドルキーパーは誰なのか」を確認して、飲酒運転を防止しましょう。

▽飲酒運転情報の提供!
北海道警察では、悪質な飲酒運転を根絶するため、「飲酒運転ゼロボックス」によるタイムリーな飲酒運転の情報や飲酒運転根絶に向けたアイデアを受け付けています。
是非、皆様のご協力をお願いします。

■児童虐待防止対策の推進
児童虐待事案の取扱いは年々増加しており、尊い子供の命が奪われるなどの痛ましい事件が後を絶ちません。「しつけのつもり」は親の言い訳に過ぎません。子供の立場に立って考え、虐待被害にあっている子供の早期発見をお願いします。

▽近所にこのような子供や保護者はいませんか。
・子供の泣き声や助けを求める声が頻繁に聞こえる
・子供の身体に不自然な傷が多い
・親を異常に怖がる、親の顔色をうかがっている
・子供の身体や衣服が汚れている
・子供のいる前で親がよくけんかをしている
・子供を長時間放置して外出する
・子供を可愛がっていない、関わりを持とうとしない
・家の中にゴミが散乱し異臭がする
・長時間理由不明の不在が続いている
児童虐待の疑いを感じたら、迷わずに児童相談所、警察、市区町村に匿名でも構いませんので連絡して下さい。あなたの連絡が児童虐待から子供たちを救うことになります。

■冬山遭難の防止
『冬山は装備・計画 しっかりと』
・無理のない計画を立て登山計画書を提出しましょう
・単独での登山は避けましょう
・携帯電話を持ちましょう
・気象情報の確認をしましょう
・慎重な行動を心掛けましょう
・スキー場の標識や注意事項を守りましょう。

■令和5年10月1日~10月31日の事件・事故など
▽主な事件・事故関係
なし

▽交通事故関係
物損事故:8件
人身事故:0件
(1)木古内町…6件
(2)知内町…2件
(内訳…車×車4件、車単独4件)

問合せ:
知内町防犯協会【電話】5-6161
木古内警察署【電話】2-4110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU