文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ information(1)

20/35

北海道稚内市

■スポーツ推進委員を募集します!
市では、スポーツに関心や理解があり、ボランティア精神と熱意でスポーツの実技指導や市が主催するスポーツ事業への協力、助言を行うことができる方を募集します。

募集人数:15名程度
勤務形態:非常勤
報酬:年間2万円
職務内容:スポーツの実技指導、助言など
任期:2年(令和7年5月1日~令和9年4月30日)

申し込み先・問い合わせ:市総務スポーツ課総務スポーツグループ
【電話】23-6521

■彼岸時期の「稚内霊苑へのお墓参り」について
市では、3月の彼岸時期に稚内霊苑へお墓参りに行く市民の方を対象に、送迎車両を運行します。

▽運行時間表(1日3往復)

利用する場合には、事前の申し込みが必要です。期限までに生活衛生課へ申し込みください。
申し込み期限:3月7日(金)まで
運行期間:3月19日(水)~21日(金)
利用について:
・出発時間の10分前までに市役所ロビーに集合してください。
・送迎は霊苑入口までです。
・送迎車両は霊苑内で待機しています。お墓参り後は車内でお待ちください。
・お墓参りに時間がかかり、

■彼岸時期の「稚内霊苑へのお墓参り」について
出発時間までに戻れない方は予備車で対応します。
・お墓参りに使用する水や長靴、除雪用具は各自で用意、持参してください。
・花、お供え物は各自で持ち帰るようお願いします。
注意事項:
・稚内霊苑までは、交通車両の安全確保のため、一般車両は通行できません。
・気象条件等により、送迎を中止する場合があります。

申し込み・問い合わせ:市生活衛生課衛生グループ
【電話】23-6181

■北方領土早期返還実現へ 署名にご協力を!
1月21日~2月20日は「北方領土の日」特別啓発期間です。
わが国固有の領土である北方四島(歯舞(はぼまい)群島、色丹(しこたん)島、国後(くなしり)島、択捉(えとろふ)島) の早期返還実現のため、各種啓発活動や署名運動など様々な活動が行われています。
本市でも、市役所1階受付において署名簿を設置しています。
市民の皆さんのご協力をお願いします。

問い合わせ:市総務防災課総務・統計グループ
【電話】23-6235

■令和7年度「し尿汲み取り」のお知らせ
し尿汲み取りは「事前申し込み制」です。収集地区ごとに申込期限が違うため、下表を確認してください。
料金は、汲み取りの際にお渡しする「納入通知書」で、期限までにお支払いください。
なお、納期限を過ぎた場合は、次回以降の汲み取りを行わない場合があります。

[地区ごとの申し込み期限]

臨時汲み取りについて:
・臨時汲み取りは、毎月3回(1日・10日・20日)です。定期汲み取りを申し込んでいる方で、次の定期汲み取りまで間に合わない等、臨時汲み取りを希望する方は、臨時汲み取りの4日前までに申し込んでください。
・汲み取る便槽の上や周辺には物を置かないでください。また、冬期間は必ず便槽周辺の除排雪をしてください。
・冬期間は、除雪の都合で汲み取り日程が前後する場合があります。

問い合わせ:市生活衛生課衛生グループ
【電話】23-6181

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU