文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせー福祉ー

17/43

北海道紋別市

■紋別市生活支援体制整備事業~支え合いの地域づくり~
▽集いの場ふらっと
ふらっと参加して、楽しい時間を過ごしませんか?
日時:10月17日(火)14:00~16:00
場所:はーとぴあ21(総合福祉センター)2階
内容:映画鑑賞「雨あがる」
料金:無料
申込み:参加希望の方は、事前に下記連絡先へご連絡お願いいたします。

▽ふまねっと交流会
歩行機能や認知機能の改善に効果のある「ふまねっと運動」を通して、一緒に楽しく体を動かしませんか?
日時:10月24日(火)10時~11時15分頃
場所:落石高齢者ふれあいセンター
内容:紋太GENKI体操、ふまねっと等

▽支え合いサポーター・認知症サポーターのためのステップアップ講座を開催します!
高齢になっても誰もが安心して暮らせる紋別を目指して、地域での支え合いや見守り、認知症の人との関わり方、自分自身の介護予防についての理解をより深めるための講座です。小さなことからでも地域で活動できることを一緒に考えていきませんか?
日時:10月26日(木)10:00~14:00(予定)
場所:はーとぴあ21(総合福祉センター)2階
対象:支え合いサポーター養成講座および認知症サポーター養成講座の修了者(いずれも受講予定者を含む)
※詳細については、市ホームページや地域包括支援センターの公式LINE等でお知らせいたします。興味がある方はご連絡お待ちしています。

問合せ:紋別市地域包括支援センター
【電話】23-1232番

■里親になりませんか
「里親」とは、様々な事情により家庭で暮らせなくなった子どもたちを自分の家庭に迎え入れて、愛情とまごころをこめて養育してくださる方のことをいいます。
北見児童相談所では、「虐待」「傷病」「離婚」など様々な理由により家庭で生活できない子どもの相談があとを絶ちません。現在、オホーツク管内には約60組の里親さんがおり、約30名の子どもたちが里親家庭で生活しています。
里親は、特別な方だけがなれるイメージをお持ちの方もいるようですが、特別な資格などは必要ではなく、実際にはどこにでもいる普通のご家庭のお父さん、お母さんたちです。
里親には次の4つの種類があり、「養子縁組をしたい」、「祖父母が孫を育てている」など事情に応じた区分もあります。

▽養育里親
保護者が引き取れるまで、又は児童が自立して社会に出るまでの間、養育する里親

▽専門里親
一定要件を満たした養育里親等が研修を受講して登録し、被虐待児・非行児・障がい児を養育する里親

▽養子縁組里親
養子縁組を前提とする里親

▽親族里親
両親の死亡・行方不明等、特別な事情で養育できない児童を祖父母や兄弟姉妹が里親として養育する里親

オホーツク管内では、子どもの年齢や里親さんとの相性なども考慮して委託先を決めるため、管内各地に里親さんが増えていくことが望まれます。
ぜひ里親として登録いただき、家庭に恵まれない子どもたちの養育を担っていただければと思います。里親を希望される方、里親制度についてもう少し知りたい方は、担当者からご説明させていただきますので、お気軽にご連絡ください。

問合せ:北海道北見児童相談所地域支援課
【電話】0157-24-3498番

■思春期・青年期発達相談会
発達障害者支援道東地域センターきら星・丸山芳孝先生による、思春期・青年期の発達障害に関する相談会を実施します。
自閉症、発達障害の相談・支援を行っている専門的な立場から、相談を受け付けます。
相談を希望される方は、事前申込みが必要となりますので、下記までお問い合わせください。
日時:
・11月14日(火)9:00~16:00
・11月15日(水)9:00~11:30
場所:ふれあいハウスはなぞの(花園町1丁目3-3)
対象:市内在住の方
申込み:11月6日(月)まで

問合せ:相談支援事業所つばさ
【電話】24-1182番

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU