文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報箱ー市内施設情報(4)ー

29/44

北海道紋別市

■流氷科学センター
▽ビーチコーミング
地域の小学4年生から一般を対象に、海岸の漂着物を採集して調べるビーチコーミングを開催します。参加を希望される方は、電話による事前申し込みが必要です。
日時:8月5日(土)9:30~12:00
場所:コムケ海岸(公用車で移動し海岸を約2km歩く)及び流氷科学センター
対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:8名(参加者が自家用車で移動可能な場合は定員を変えて実施)
募集期間:開催前日まで
申込方法:電話申込(9:00~17:00)
参加料:50円(保険料)

▽夏のギザまつり
オホーツク総合振興局の協力による「エコドライブシミュレーター体験」「ゼロカーボンパネル展」のほか、プラネタリウム上映などを開催します。
開催期間:8月11日(金・祝)~16日(水)
開催場所:展示室、ドームシアター(有料)

▽今月のプラネタリウム
毎月行っているプラネタリウムの上映会。8月は、夏休みイベントとして2回の上映を予定しています。日程とテーマは次のとおりです。
日時:8月15日(火)、16日(水)各日11:30~12:00
テーマ:今夜の星空と流星群
場所:ドームシアター
解説:流氷科学センター職員
料金:
・大人…プラネタリウムのみ450円(展示室見学不可)、展示室+プラネタリウム750円
・中学生以下無料、65歳以上料金免除
その他:予約不要

▽流氷重さ当てクイズ
1万円相当の海産物(当日応募は5,000円相当の海産物)が当たる「ピタリ賞」を目指し、指定された流氷の重さを予想し応募するクイズです。
事前応募期間:8月14日(月)16:30まで
当日応募及び公開計量会:8月15日(火)10:30
流氷設置場所:厳寒体験室1階(有料展示室内)
※事前応募した方は、当日応募できませんのでご了承ください。
開催場所:厳寒体験室入口前(有料)

▽紋別ヒーロー倶楽部「夏休みおもちゃ展2023」
市内の『紋別ヒーロー倶楽部』によるウルトラマンシリーズや仮面ライダーなどのなつかしい戦隊ヒーローのフィギュアを展示しています。子どもから大人まで、ウキウキわくわく楽しめるイベントです。
期間:8月27日(日)まで
場所:多目的ホール
※令和5年度企画展と同時開催
入場料:無料

▽紋別ヒーロー倶楽部withギザ映画会
「夏休みおもちゃ展2023」と一緒に楽しめる映画会です。
上映作品:「ウルトラマンセブン警備隊西へ(前後編)」
日時:8月5日(土)14:00(受付13:30)
場所:ドームシアター
料金:無料
参加申込:予約受付中、電話・QRコードメールにより申込み受付。
※QRコードは、チラシ・ポスター参照

▽令和5年度企画展「プランクトンってな~に?」
プランクトンに関する資料・解説パネル・顕微鏡観察コーナーを設置し、浮遊生物の”プランクトン”について知ってもらう企画です。
期間:8月27日(日)まで
場所:多目的ホール
入場料:無料

▽企画関連イベント「ガリンコ号IIIIMERUで行くプランクトン観察クルーズ」
1時間程のクルーズでプランクトンを採集し、科学センターに移動して観察会を実施します。(荒天欠航の場合あり)
日時:8月6日(日)10:00~12:30
料金:大人4,000円、小学生2,000円、幼児無料
定員:50名
申込:QRコード(チラシ又はポスター参照)
開館時間:9:00~17:00

問合せ:流氷科学センター
【電話】23-5400番

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU