文字サイズ
自治体の皆さまへ

オホーツク紋別空港発着便ダイヤ

37/43

北海道紋別市

料金・ダイヤは変更する場合がありますので、ご利用の際はホームページ等でご確認ください。

■市民旅行補助について
▼住民旅行補助の申請様式が変わります
オホーツク紋別空港では、9月19日(予定)より全日本空輸(株)の機器更新に伴い、搭乗口で発行される「ご搭乗案内(ピンク色レシート)」が廃止されることになり、住民旅行補助申請時に添付することができなくなります。
このため、申請様式に確認番号(9ケタ)又は予約番号(4ケタ)を記載していただくこととなりますので、あらかじめ、番号の確認、準備をお願いします。なお、羽田空港は、令和6年1月以降の機器更新の予定でありますので、それまでは、「ご搭乗案内(ピンク色レシート)」の添付をお願いします。
紋別空港は9月以降、羽田空港は来年1月以降、発行されなくなるんだモン

▼申請手続きについて
申請先:紋別観光振興公社、オホーツク紋別空港ビル
必要なもの:ご搭乗案内(ピンク色レシート)、確認番号(9ケタ)又は予約番号(4ケタ)

▽確認番号及び予約番号は、次により確認できます。
・旅行代理店等から航空券を購入した場合
→旅程表(eチケットお客様控)に記載されています。
・ANA webサイトから航空券を購入した場合
→予約後及び支払完了後のメール案内に記載されています。
・搭乗者の住所が確認できるもの(運転免許証やマイナンバーカード等)

申請期限:搭乗日から60日以内(往復の場合は復路搭乗日から)
申請は搭乗後の事後精算となります。

※以下の場合は補助を受けることができません。
・ANAマイレージ特典等の無料航空券
・他の公費助成を受けている航空券
・紋別-羽田線の欠航により、他の空港に切り替えて搭乗した場合
・搭乗日から60日を越えて申請したもの

■紋別空港無料送迎連絡バス9月
・376便11:50(紋別バスターミナル出発)
・375便12:45(オホーツク紋別空港出発)

■紋別羽田線利用状況(7月)

問合せ:
航空券・旅行の手配、市民旅行補助申請は…(株)紋別観光振興公社旅行センター【電話】23-3100番
市民旅行補助のお問い合わせは…オホーツク紋別空港利用促進協議会(観光空港対策室)【電話】24-5124番

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU