文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報箱ーお知らせ(保険・年金)ー

18/43

北海道紋別市

■年金コーナー
▼年金生活者支援給付金について
年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入や所得額が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。給付金を受け取るには、請求の手続きが必要になります。※既に受給中の方は手続き不要です。

▽老齢基礎年金を受給している方
対象:
(1)65歳以上で、老齢基礎年金を受けている方
(2)請求される方の世帯全員の市民税が非課税となっている方
(3)前年の年金収入額とその他の所得額の合計が88万1,200円以下である方
(1)~(3)全てに該当する方が対象となります。
給付額と計算方法(令和5年度):給付額は保険料納付済期間等に応じて算出され、次の(1)と(2)の合計金額となります。※1
(1)保険料納付済期間に基づく額(月額)5,140円×保険料納付済期間(月)÷480月
(2)保険料免除期間に基づく額(月額)1万1,041円※2×保険料免除期間(月)÷480月
※1.前年の年金収入額とその他の所得額の合計が78万1,200円以上88万1,200円以下の場合、(1)に一定割合を乗じた補足的老齢年金生活者支援給付金が支給されます。
※2.昭和31年4月2日以降生まれの方は、保険料全額免除、3/4免除、1/2免除期間については1万1,041円、1/4免除期間については5,520円となります。昭和31年4月1日以前生まれの方は、保険料全額免除、3/4免除、1/2免除期間については1万1,008円、1/4免除期間については5,504円となります。

▽障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している方
対象:前年の所得が472万1,000円以下であること(扶養親族が居ない場合)
給付額:障害等級2級の方及び遺族の方は5,140円(月額)、障害等級1級の方は6,425円(月額)
申請方法:
・既に年金生活者支援給付金を受給している方…手続きは不要です。
・新たに対象となる方…日本年金機構より簡易な請求書が順次届くので提出してください。
・これから年金請求をする方…年金の請求手続きと併せて年金事務所又は市役所で請求手続きをしてください。

問合せ:
北見年金事務所【電話】0157-25-8703番
市民課国保年金係【電話】内線231番

■検査内容が充実!お得!「生活習慣病予防健診」
協会けんぽでは、35~74歳の被保険者(ご本人)さまを対象に「生活習慣病予防健診」を実施しております。令和5年4月からは、皆さまにご負担いただく金額がお安くなり、総額1万8,865円の健診が5,282円で受けられます。また、5大がん検診を含めた充実した検査項目をご用意しています。協会けんぽの「生活習慣病予防健診」をぜひご利用ください!

問合せ:全国健康保険協会北海道支部
【電話】011-726-0352番

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU