文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くらしの情報】講座・お知らせ

25/40

北海道網走市

■安全な農作業を心がけましょう
昨年度の市内の農作業事故発生件数は30件で、特に秋を迎えるこの時期は事故件数が増えています。農業機械を使用するときは、次の点に十分注意して安全な作業を心がけてください。
・農業機械で路上を通行するときは、他の車両や歩行者に注意し、路肩に寄りすぎないようにしましょう。
・機械の周りに子どもや他の作業者がいないか、周囲の安全を確認しましょう。
・機械の点検は、必ずエンジンを止めた状態で行いましょう。
・安全フレーム付きトラクターではシートベルトを着用し、圃場を出る際のブレーキペダルの連結確認を徹底しましょう。
・疲労を感じながら作業を続けると、集中力が低下し事故につながりやすいので、頻繁に休憩を取りましょう。

問合せ:農林課農業振興係
【電話】内線248 西庁舎3階

■みんぐる講座「豆腐・冷凍でんぷん団子づくり」
対象:市民
日時:10月25日(水)午前9時30分~午後1時30分頃
定員:12名(先着順)
申込日:10月5日(木)1日のみ
受講料:千円 ※材料価格により変更する場合があります。
持ち物:エプロン、三角巾、タオル、ビニール手袋、持帰り用容器(市販の豆腐が3丁ほど入るプラスチック容器など)、持ち帰り用袋、飲み物

問合せ・申込先:市民活動推進係
【電話】内線234 本庁舎1階

■看護職で現在お勤めされていない方へ〜アンケートのお願い〜
看護師不足の対策を検討するため、アンケート調査を実施しています。ご協力をお願いします。
対象:市内にお住まいの、看護師または准看護師の資格があり、現在お勤めされていない方
回答期限:10月31日(火)
回答方法:左の二次元コードをスマートフォンやタブレットで読み取り、ご回答ください。(回答にかかる時間は5~10分)
※二次元コードは本誌二次元コードをご覧ください。

問合せ:保健センター
【電話】43-8450

■秋の火災予防運動
10月15日(日)から31日(火)まで、火災予防運動を実施します。
3つの習慣:
(1)寝たばこは絶対にやめてください。
(2)ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消してください。
(3)ストーブの近くに、燃えやすいものを置かないでください。
4つの対策:
(1)寝具、衣類およびカーテンからの火災を防ぐため、防炎製品を使用しましょう。
(2)逃げ遅れを防ぐため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
(3)住宅用消火器および住宅用消火装置を設置しましょう。
(4)お年寄りや体の不自由な人を守るため、隣近所の協力体制を作りましょう。

問合せ:網走消防署警防課予防調査係
【電話】43-9417

■住宅用火災報知機の故障・電池切れにご注意ください
住宅用火災警報器の寿命は10年が目安です。10年を超えた警報器は清掃や点検を行っていないと、いざという時に作動しない可能性があります。
定期的に作動確認をしましょう:ボタンを押して確認するタイプと、ひもを引いて確認するタイプがあります。警報が鳴れば正常です。
警報が鳴らないとき:電池切れまたは故障の可能性があります。電池を交換しても改善されないときは、早急に本体を取り替えましょう。
※消防署では、住宅用火災警報器や消火器の販売・斡旋はしていませんのでご注意ください。

問合せ:網走消防署警防課予防調査係
【電話】43-9417

■「公証週間」電話相談
10月1日から7日までは公証週間です。公証制度を広く普及させるため、日本公証人連合会本部による電話相談を実施します。
電話相談:10月1日(日)~7日(土)
【電話】03-3502-8239
・午前9時30分から正午
・午後1時から4時30分
内容:遺言、任意後見契約など公証事務全般

問合せ:釧路地方法務局
【電話】0154-31-5010

■住宅・土地統計調査
住宅・土地統計調査は、10月1日現在の世帯や住戸の状況などを明らかにするものです。
調査対象となった世帯へ、9月下旬から調査員がお伺いしていますので、インターネットまたは郵送にて調査票のご提出をお願いします。

問合せ:情報政策課情報政策係
【電話】内線310 本庁舎3階

■漁業センサス
漁業センサスは、漁業の生産構造、就業構造を明らかにし、漁村、水産物流通・加工業などの漁業をとりまく実態と変化を総合的に把握するため、統計法に基づき、5年ごとに行う調査です。
11月1日現在で実施し、漁業者や水産関係者の方のところへ調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。

問合せ:情報政策課情報政策係
【電話】内線310 本庁舎3階

■点検整備推進運動実施中クルマを点検しましょう
車検は、安全・環境面で国が定める基準に適合しているかどうかを一定の期間ごとに確認するもので、次の検査までの安全性などを保障するものではありません。
日常点検整備や定期点検整備を確実に実施し、使用に応じた適切な保守管理を行いましょう。

問合せ:北海道運輸局北見運輸支局
【電話】0157-24-7633

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU