文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くらしの情報5月号】講座・お知らせ・2

29/42

北海道網走市

■特設なんでも相談所
6月1日は人権擁護委員法が施行された日です。
離婚相談などの家庭内の問題や、借地借家の問題、隣近所のもめごとなど、日ごろのお悩みをお気軽にご相談ください。人権擁護委員が相談に応じます。相談は無料で、秘密は守られます。予約は必要ありません。
日時:6月1日(木)午後1時~4時
場所:本庁舎2階市民相談室
相談員:人権擁護委員

問合せ:釧路地方法務局北見支局
【電話】0157-23-96166

■調理師試験の実施
令和5年度調理師試験を実施します。詳細は保健所で配付する受験案内をご確認ください。
日時:8月29日(火)午後1時30分から午後4時まで
場所:北見市(試験会場は別途通知)
願書などの受付期間:5月8日(月)から19日(金)まで
提出先:最寄りの保健所

問合せ:北海道網走保健所企画総務課企画係
【電話】41-0695

■野火に注意!
雪が解けてからの数か月は、空気が乾燥し、野山や畑は枯草や枯れ木に覆われ、火災が起こりやすくなります。
タバコのポイ捨てや個人の不注意などで、大規模な野火火災が発生する可能性がありますので、火の取り扱いには十分注意してください。

問合せ:網走消防署予防調査係
【電話】43-9418

■住宅用火災警報器の故障・電池切れにご注意ください
住宅用火災警報器の寿命は(10)年が目安です。10年を超えた火災警報器は清掃や点検を行っていないと、電池切れや警報器の故障でいざという時に作動しないことが考えられます。
・定期的な作動確認
確認にはボタンを押して確認するタイプと、ひもを引いて確認するタイプがあります。作動確認をし、警報が鳴れば正常です。
・警報が鳴らなければ
電池切れか故障している可能性があります。電池交換をしても改善されなければ、早急に本体を取り替えましょう。
交換・点検についてご不明な点などありましたら、網走消防署までお問い合わせください。
※消防署では、住宅用火災警報器や消火器を販売したり、あっせんすることはありません。消防署をかたる詐欺にご注意ください。

問合せ:網走消防署予防調査係
【電話】43-9418

■網走市適応指導教室の名称変更
令和5年4月1日から、「網走市適応指導教室(クリオネ学級)」は、「網走市教育支援センター(クリオネ学級)」となりました。

問合せ:網走市家庭児童・教育相談室
【電話】44-3250

■今月の防災ラジオ試験放送日
今月の防災ラジオ定期試験放送は、【5月15日(月)午後1時です。】
FMあばしり(78・7MHz)で割込み放送告知の後に試験放送します。
「緊急告知防災ラジオ」は70歳以上の世帯などに貸与しています。

問合せ:総務防災課防災係
【電話】内線456

■水道料金の基本料金減免
物価高騰に対する支援として、水道料金の基本料金を減免します。
対象:網走市と水道を契約している全使用者(官公庁などは除きます。)
手続き:必要ありません。
減免額:令和5年5月請求分(4月に検針)、6月請求分(5月に検針)の水道料金の基本料金
その他:あらかじめ減免し、水道料金の超過分、下水道使用料の基本分・超過分を請求します。

問合せ:
水道料金センター【電話】45-1132
営業経営課庶務係【電話】内線221(西庁舎1階)

■市民活動などを支援します
市民活動を始めてみたい、団体の活動やイベントを広報したいなど、市民活動を行う上で、お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
市では、市民活動の活性化、コミュニティの育成に取り組む市民団体等の活動に要する経費を補助するため、新たに「市民活動活性化補助金」を交付します。(1事業につき5万円まで、対象経費の全額を補助)詳細は、事前にお問い合わせください。

問合せ・申込先:市民活動推進係
【電話】内線234(本庁舎1階)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU