■冬期間のごみや資源物の出し方
○ごみステーション周辺の除雪
・使用する皆さんで協力しましょう。
・除雪機を使用するときは、ごみボックスや資源物用ネットを巻き込まないようご注意ください。
○路上駐車は、絶対にやめましょう。
・道幅が狭くなる冬期間は、ごみステーションに収集車が近づけず、スムーズな収集作業ができなくなりますので、絶対にやめましょう。
○収集日時を守ってください。
・冬期間は強風の日が多いため、ごみや資源物が散乱しやすくなります。収集曜日を守り、当日の朝8時30分までに出すようお願いします。
○収集作業ができない場合もあります。
・吹雪や大雪のときは、収集作業ができないことがあるので、次回の収集日に出すようにしてください。収集を中止する際は、公式LINEや公式サイトでお知らせします。
問合せ:生活環境課清掃リサイクル係
【電話】(内線233)本庁舎2階
■年始のし尿処理
1月4日(木)から受付を開始し、1月9日(火)より収集業務を行います。円滑な処理作業のため、収集車の通路・便槽上の除雪などにご協力ください。
問合せ:生活環境課清掃リサイクル係
【電話】(内線233)本庁舎2階
■祝日などの資源物収集
1日(月)は資源物収集を休みます。この日が収集日の地区は翌週の8日(月)に出してください。
8日(月)は祝日ですが資源物収集を行います。
問合せ:生活環境課清掃リサイクル係
【電話】(内線233)本庁舎2階
■餅を生ごみで出すときのお願い
お餅は生ごみ堆肥化施設で機械に入れたときに、詰まることがあります。可能な限り、5cm程度に切ってから、生ごみとして排出してください。
問合せ:生活環境課清掃リサイクル係
【電話】(内線233)本庁舎2階
<この記事についてアンケートにご協力ください。>