文字サイズ
自治体の皆さまへ

市立病院トピックス 令和6年1月号(通巻146号)

33/39

北海道美唄市

■新年のごあいさつ
新年明けましておめでとうございます。
皆さんも目にされていると思いますが、昨年3月に始まりました新病院本体工事は、今春3月の完成となり、4月に落成式、内覧会等を行い、開院は5月7日を予定しております。
新しい病院では、入院や外来においても快適な療養環境を提供できるものと期待しておりますが、新病院への移転で市民や患者の皆さんにご迷惑をおかけすることがあるかと思いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の位置づけは、昨年5月にこれまでの「2類感染症」からインフルエンザと同等の「5類感染症」に移行しましたが、今なお発熱外来での受診患者数は多く、なかなか収束とは言えない状況が続いております。
また、冬季は新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行の懸念もありますので、この時期は特に感染防止に努めていただくことが重要となります。
スタッフ一同、発熱外来での診療やワクチン接種などを継続しながら、皆さんの健康を守る一助になればとの思いで診療を行っております。一日も早く皆さんが穏やかな日常を取り戻せるよう心より願っております。
近年の診療報酬制度は、医療機関に対し、経営の多様化と効率化の両面を促す傾向があります。4月には診療報酬改定があり、経営にも直結するため、どのような影響があるのか見極めが必要となりますが、経営形態の見直しを行うなど、公的病院としての役割を果たし、安心で安全な医療の提供に努めてまいります。
私たちスタッフ一同、市民の皆さんからお寄せいただいたご意見やご要望を真摯(しんし)に受け止め、美唄の将来を見据えた、信頼され地域に貢献しうる病院になるべく、努力してまいりますので、一層のご支援をお願い申し上げます。
本年が市民の皆さんにとって良い年でありますようご祈念申し上げ、新年のご挨拶といたします。
(院長 白松文彦)

■職員募集のお知らせ
当院では、随時職員を募集しています。申込手続きなど詳しくは、病院ホームページをご覧ください。

■年末年始(12月29日~1月3日)は救急外来での対応となります
救急外来に受診する際は、保険証・診察券・お薬手帳をお持ちください。特にお薬手帳は、当院をかかりつけとしていない患者さんの場合、病歴などを知るうえで大切な情報となります。
ご協力をお願いいたします。

診療科:内科・小児科・外科・整形外科・産婦人科・眼科・耳鼻いんこう科

問合せ:市立美唄病院事務局
【電話】63-4171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU