文字サイズ
自治体の皆さまへ

びばいの子育て情報

16/40

北海道美唄市

■「児童扶養手当」・「特別児童扶養手当」を受給されている方へ
現在、各手当を受給されている方ヘ、各届出の提出のお知らせを8月上旬までに送付しますので、期限までに提出してください。
・児童扶養手当…ひとり親家庭や、父または母と生計を共にしていない児童を養育している方が対象
・特別児童扶養手当…身体や精神に重度または中度の障害がある児童を養育している方が対象
※提出がない場合は、新年度以降の手当を受給することができなくなります。
提出期限:
・児童扶養手当現況届…8月30日(金)
・特別児童扶養手当所得状況届…9月6日(金)

問合せ:こども未来係
【電話】62-3147

■子どものいる風景 フォトコンテスト作品大募集
見ていて思わず笑顔になるような「子どもらしい表情や様子」「愛らしいしぐさ」などを写した写真を募集しています。
入賞者には賞状と賞品が贈呈されます。(美唄産の新米など)
対象:市内在住の方、または美唄市にゆかりのある方
※応募作品は、1人1点とします。
申込み:
・市のホームページまたはスマホから応募
・子育て支援センター窓口で応募
締め切り:9月30日(月)
※応募作品や応募者氏名は公表するほか、市のPRや広報活動などに広く使用させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

問合せ:こども未来係
【電話】62-2131

■第14回 後藤竜二作品読書感想文コンクール作品募集
美唄出身の児童文学作家・故後藤竜二氏の作品の読書感想文を募集します。
対象:市内の小学生
内容:後藤竜二氏の作品、高田三郎氏・小泉るみ子氏作絵の作品の感想文
申込み:400字詰め原稿用紙に自筆で書いてください。
・小学3年生以下 2枚以内
・小学4年生以上 3枚以内
文頭に標題、氏名(ふりがな)を記入し、本文は3行目から書いてください。裏面に住所、電話番号、学校名、学年を記入して持参または郵送してください。
締め切り:9月6日(金)(郵送の場合は必着)
表彰:1~3年生(低学年)の部と4~6年生(高学年)の部、それぞれ最優秀賞1編、優秀賞1編、優良賞1編を選定し、入賞者には賞状と特製「キーホルダー型図書館貸出カード」、図書カードを贈呈、参加者全員に参加賞を差し上げます
※表彰式は12月の予定です。

応募先・問合せ:〒072-0027 美唄市西4条南1丁目4番1号 市立図書館
【電話】63-4802

■産後ケア事業
お母さんの産後の体調相談や授乳に関することなど、育児の疑問や不安、お子さんのからだや成長などの心配ごとを医師・助産師・栄養士・保健師に個別相談できます。
日時:8月27日(火)10時~正午
場所:保健センター
対象:12カ月未満のお子さんとその母親
料金:100円
締め切り:8月19日(月)

申込み・問合せ:保健センター
【電話】62・1173

■小学6年生対象定期予防接種破傷風二種混合ワクチン接種(無料)
乳幼児期に接種した三種混合ワクチンの追加で、免疫力を強くするものです。
日時:8月5日(月)・19日(月)・26日(月)16時~16時30分
場所:市立美唄病院
申込み:接種希望日の前週水曜日までに市立美唄病院【電話】63・4171(土・日曜日、祝日を除く13時~16時)へ
注意事項:必ず予約し、保護者の方が同伴してください。

問合せ:保健センター
【電話】62・1173

■ひがしふくし広場
日時:8月1日(木)15時~16時
場所:東福祉会館
内容:かき氷づくり
申込み:申込フォームから(本紙の二次元コード参照)

問合せ:子育て支援センター「はみんぐ」
【電話】62-3147

■子育て支援センターはみんぐ 8月の子育ての広場
就学前のお子さんと保護者が利用できます。

※★印がついているものは、要申込、スペード印がついているものは、小学校低学年の兄姉も参加可

問合せ:【電話】62-3147
※育児の悩みごとも相談できます。

■認定こども園ひまわり・ピパの子保育園 開放事業《8月》
申し込みが必要です。
どなたでもお気軽にお越しください。

◆認定こども園ひまわり・一緒に遊ぼう会
◇水遊び
日時:8月7日(水)10時~11時
定員:親子2組
持参するもの:帽子、上着、水着、タオル(雨天時は上靴持参)

申込み・問合せ:【電話】62-1042

◆ピパの子保育園・ピパのこくらぶ
◇シーツあそびをしましょう
日時:8月28日(水)10時~11時

申込み・問合せ:【電話】35-4711

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU