文字サイズ
自治体の皆さまへ

消防だより

51/61

北海道美幌町

6月2日(日)~6月8日(土)
『次世代へ つなごう無事故と 青い地球』
危険物安全週間

危険物を取り扱う関係事業所をはじめ、広く町民の方々に危険物の保安に対する意識の高揚を図るため、『危険物安全週間』を実施します。

◆危険物とは?
私たちの生活で身近なところでは、消毒用アルコール・車の燃料(ガソリン・軽油)・ストーブの燃料(灯油)・着火剤・ヘアースプレーなどが危険物に該当します。日常何気なく使用している物が危険物かもしれませんよ!
危険物に該当する物品には、保管や使用する際に危険物であることが分かるように、法令で表示が定められています。

使う際は、気をつけて使用しましょう!

問合先:消防本部グループ 予防・調査担当
(【電話】73-1308)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU