こども110番の家は、子どもが身の危険を感じた時に駆け込める家や店舗です。子どもを一時的に保護し、警察・学校・家庭へ連絡、地域ぐるみで子どもたちの安全を守る取り組みです。
◆「こども110番の家」への登録
ご協力いただける個人又は店舗は、下記へご連絡ください。登録後にステッカーを配布しますので、玄関先等、子どもが見えるところに貼付してください。
◆こども110番の家見舞金補償制度
活動中に傷害を被った場合や建物が壊された場合には、町から見舞金を支払います。対象は本人、配偶者、同居親族です。店舗等の場合は従業員も対象です。
▽通院見舞金
1名につき 1万円/支払限度額
▽建物損害見舞金
1軒につき 3万円/支払限度額
※他にも死亡・後遺障害・入院見舞金があります。
◆こども110番の家を利用するにあたって
こども110番の家を利用できないケースがあります。適切な利用をお願いいたします。
▽利用できないケース
・トイレの借用
・雨宿り、休憩
・電話の借用
・お菓子、ジュース等の要求
問合先:町民活動課 町民活動グループ
(【電話】77-6537)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>