文字サイズ
自治体の皆さまへ

こんにちは!ボランティアセンターです

47/61

北海道芽室町

■「~だけならできるよ!!」
「つなぐ」「つながる」「つなげよう」で支え・支えられ・支え合いの活動中!!
ふれあいサロン「なごみ」で活動しませんか~なごみサポーター募集
なごみ食堂や花壇の手入れ、施設周辺の枯葉集めなどの環境整備、その他「なごみ」を使って「できること・やってみたいこと」を形にしてみませんか。お気軽にご相談ください。

▼『クリスマススお楽しみ会』の準備を着々と進めております
12月24日(日)開催の「クリスマスお楽しみ会」みなさんが楽しんでいただくようボランティアのみなさんと、飾りつけの準備をしています。
年に一度のクリスマスをみんなと一緒に楽しみましょう。

▼なごみ・ふたばの外壁をきれいにしていただきました
11月21、22日の2日間わたり、ボランティアで外壁をきれいにしていただきました。高圧洗浄機とブラシを使い外壁・基礎部分・窓がピカピカになりました。
寒い中ありがとうございました。

▼老人クラブ連合会からのお知らせ
老人クラブに入って、仲間と楽しく健康寿命を延ばしましょう
老人クラブとは、地域を基盤とする高齢者の自主的な組織です。仲間づくりを通して、生きがいと健康づくり、生活を豊かにする楽しい活動を行うとともに、その知識や経験を生かして、地域を豊かにする社会活動に取り組み、明るい長寿社会づくり、保健福祉の向上に務めることを目的としています。

▼芽室町介護予防ポイント推進事業
ボランティア活動を通して介護予防を推進する制度です。

▽介護予防ポイントとは
65歳以上の町民の皆さんが対象です。
活動の登録をして、指定された施設などでボランティア活動をするとポイントを受け取ることができます。
*1時間の活動で1ポイント、1日の上限は2ポイントです。

▽ポイントの交換(1ポイント=100円)
交換内容:
・商工会商品券*5ポイントで1枚
・体育施設共通利用券*10ポイントで1冊
・Mカード*1ポイントごとに100円

詳しくはお問い合わせください。

ブログ:「ふたば」と「なごみ」のぽかぽか日記
【URL】nagomi.kakuren-bo.com/

問合せ:芽室町ボランティアセンター(担当/佐藤)
【電話】62-1616【FAX】62-1657

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU