文字サイズ
自治体の皆さまへ

ストップ・ザ悪質商法~被害の未然防止を目指して~

54/61

北海道芽室町

町民からの消費生活相談を受け付けています

■こんな相談ありました!
消費生活センターでは、苦情と問い合わせと要望を合わせて「相談」として集計しています。今年度は業者への苦情156件。個人間のトラブルや生活知識等の問い合わせ56件。要望1件。
合計213件の相談がありました。その中で食品表示に関する問い合わせと香害に関する要望を紹介します。

問:納豆の原料名の中に「遺伝子組み換え混入管理済み」や「分別生産流通管理済み」という表示を見かけますが、これは何ですか?
答:遺伝子組み換え表示制度の「任意表示」が2023年4月1日から新制度になったことに伴う表示です。
今までは分別生産流通管理をして、意図せず遺伝子組み換えの混入5%以下に抑えられている大豆及びとうもろこし並びにそれらを原材料とする加工食品は「遺伝子組み換えでない」と表示が可能でした。
しかし、2023年4月1日以降は、5%以下であっても混入の可能性があるなら「遺伝子組み換えでない」とは表示ができなくなったため、「分別生産流通管理済み」「遺伝子組み換え混入防止管理済み」という表記をするようになったのです。
輸送等の段階で意図せず遺伝子組み換えの大豆が混ざる可能性もあるそうですが、基本的には適切に分別して遺伝子組み換えの大豆が混入することを防止しています。表示方法が変わっただけで、製造元の大豆の扱い方は今までと変わりません。
今後は分別生産流通管理をして、遺伝子組み換えの混入が全く無いと認められるもののみ「遺伝子組み換えでない」「非遺伝子組み換え」等の表示が可能となります。

問:ソーセージの賞味期限欄に書いてあるアルファベットの数字は何ですか?
答:製造所固有記号です。
製造元に問い合わせたところ、製造工場がわかる記号で賞味期限には関係ないとのことです。
その会社では、表記からF…北海道、3…旭川ということがわかり、お客様から商品の問い合わせがきた時に、製造した工場がわかるようにしているそうです。

要望:「香害」に苦しむ人がいることを周知して欲しい。
答:化学物質過敏症について、当センターでも情報収集、発信しています。
数年前から当センターにも同種の相談が数件きています。柔軟仕上げ剤の他、化粧品等、多種多様なものの香りに過敏に反応し、頭痛、めまい、吐き気、目の痛み、湿疹等に苦しむ人がいます。当センターでは2020年1月号の広報誌「すまいる」に香害についての情報を掲載しました。
香料入りのものを使用する側は、使い続けることで臭いに慣れて感じなくなることがありますが、不快に感じる人にとっては深刻な問題になっています。

すまいる3月号51ページ「くらしのたより」のページで、日本の食品ロスは「年間600トン」と紹介しましたが、正しくは「年間522万トン」(農水省令和2年推計値)でした。訂正してお詫び申しあげます。

編集・発行:芽室町消費生活センター
相談受付:平日10時~16時
【電話】62-6556

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU