文字サイズ
自治体の皆さまへ

エコナビ通信★その43

30/57

北海道芽室町

■ごみの排出に関するお願いです
▽ごみの排出時間を守りましょう
委託している事業者は、8時30分からごみ収集を開始しています。
収集時間は地域によって異なりますが、ごみ収集車が巡回した後にごみを排出している状況が見受けられます。また、ごみ収集車が同じ道路を往復している箇所では、すでに回収が終わったごみステーションにごみを排出し、再度回収しなければならない状況が委託事業者から報告されています。
ごみの回収作業を複数回行うことにより、収集時間の遅れや回収できない地域が生じるなど、収集業務に支障をきたすこととなります。
現在、ごみ収集車にはドライブレコーダーを搭載しており、収集ルートや時間などを確認しています。ごみの収集依頼があった場合、ドライブレコーダーなどで確認し、すでに収集作業が完了した箇所については、該当するごみの次の回収日に回収します。
円滑かつ適正な収集作業のためにも、ごみは8時30分までにごみステーションへ排出してください。

■資源ごみはそのまま指定ごみ袋へ
資源ごみは、処理施設に運搬後、機械で破いて分別ラインで仕分け作業を行います。
破いた指定ごみ袋の中にレジ袋などの二重袋があると、手作業で袋を破く作業を行うこととなり、分別作業に支障をきたします。
また、二重袋の中に電池やライター、ガラスなどが混入していると、発火や作業員のけがの恐れが生じます。
確実かつ安全に分別を行うためにも、資源ごみはそのまま指定ごみ袋に入れて出してください。

問合せ:環境土木課生活環境係
【電話】62-9726(窓口2階10)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU