文字サイズ
自治体の皆さまへ

DよりもXが大事

25/50

北海道芽室町

■DXはじまる
皆さん、DXという言葉を聞いたことがありますか?なんと読むでしょう?「デラックス!」惜しいですね。「デジタルトランスフォーメーション」と読みます。
そのまま読むと、デジタルに変革。そのような意味でしょうか。
新年度から、このDXを推進するために政策推進課に担当が設置されました。

■住民サービス向上と職員の業務効率化の両立を
DX推進が目指すのは、住民サービスの向上と職員の業務効率化の両立です。
タイトルを改めてご覧ください。
「DよりもXが大事」というタイトルをつけました。とにかくなんでもデジタルに変革すればいいというわけではありません。町は「X(変革)」の部分が大切と考えています。
全ての職員が、目の前の業務を改めて見直す「業務棚卸」に取り組み、手続き一つとっても、対象者が手続きをしやすいか、そもそも無駄な手続きではないか、制度の意図が伝わっているかなどを検証します。その結果、「D(デジタル)」を使った方が良い業務のデジタル化を図っていきます。
町民の皆さんの使いやすさと職員の業務効率化が両立できるデジタルの活用です。そのような意味を込めてタイトルを「DよりもXが大事」としました。

■WEB申請の体験会を実施
手続きは役場に来て、申請書を出さなければならないという考えが当たり前でしたが、WEB申請を可能にすれば、お好きな時間に手続きが可能になります。
そんなWEB申請を各部署が手続き方法の選択肢として前向きに検討できるよう、職員を講師に体験会を実施しました。
早速、健康福祉課国保医療係や政策推進課政策調整係の手続きの一部でWEB申請が始まっています。LINE公式アカウントからの様々な手続きに加えて、WEB申請についても積極的に実行していきます。

問合せ:政策推進課DX担当
【電話】62-9721(窓口2階6)【E-mail】s-dx@memuro.net

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU