文字サイズ
自治体の皆さまへ

町民活動支援センターだより

50/55

北海道芽室町

町民と行政の協働によるまちづくりを目指し、自主的な町民活動をサポートします!

■対話ワークショップ 子どもの声を聴くってどういうこと?~ぷれいおん・とかちの実践の話~
日時:2024年10月30日(水)18時30分~20時30分
場所:中央公民館2階講堂
参加無料
無料託児あり

子ども会で何をする?
習い事の目標はどうする?
どんなまちに暮らしたい?
いろんな場面で子どもの声を聴こうとしているけれど、みんなどうしているのかな?
「子どもの声をもっと聴きたい」
そう願う大人が何十人も集まったら、どんなことが起こるだろう?

講師:今村江穂氏 ぷれいおん・とかち代表理事
「ぷれいおん・とかち」…遊びや体験などのリアルな活動を通じて乳幼児から祖父母世代までの多世代がゆるやかに繋がり合い、子育ち親育ちができる環境づくりに取り組んでいる非営利の民間団体。2024年公益財団法人こども環境学会活動賞受賞。
ファシリテーター:宮本奏氏(NPO法人きたのわ)
申込方法:電話・FAX・メール・オンラインフォーム等で支援センターまで
お名前・住所・電話番号・メールアドレスをお知らせください。
定員に達し次第、受付終了。
無料託児あり(託児申込…〆切10月22日(火))
申込先:めむろ町民活動支援センター
主催:芽室町、めむろ町民活動支援センター
協力:認定NPO法人子どもと文化のひろばぷれいおん・とかち、育児ネットめむろ、芽室花火大会実行委員会、ひばりワクワク広場実行委員会、ホッとルーム、芽室町教育委員会

■市民ファシリテーター育成講座
日時:2025年1月25日(土)10時~12時、13時~(振り返り)
子どもワークショップテーマ「公園」
思いを引き出す方法を講座で学び、子どもたちが主体となるワークショップを開催します。
子どもとの対話を大事にしたい方、安心して話し合える場づくりに関心のある方、対話・ファシリテーションを学びたい方など、ご参加をお待ちしています。(定員20名)

▽連続講座(1)対話を学ぶ~話す・聴く体験~
日時:11月17日(日)14時~16時30分

▽連続講座(2)会議の3つの役割・4つの段階を学ぶ~聴いて書く体験~
日時:12月1日(日)14時~16時30分

会場:芽室町役場庁舎3階
講師:宮本奏氏・本間玲子氏(NPO法人きたのわ)

編集・発行:めむろ町民活動支援センター東3条3丁目1番地芽室中央公民館1階
【電話】62-0413【FAX】62-0414【E-mail】katsudou.center@cotton.ocn.ne.jp
開館時間:月~金(祝日除)9時30分~17時

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU