■10・11月分の児童手当を支給しました
12月6日(金)に、児童手当制度改正後の初回支給となる10・11月分の手当を指定口座に振り込みました。今回から、支給日に送付していた支払通知書は廃止となります。
10月末までに制度改正に係る手続きをされた方は、今回から支給・多子加算をしておりますが、11月以降に手続きをされた方は、次回から反映されます。
問合せ:子育て支援課児童係
【電話】62-9733(窓口1階4)
■児童手当の制度改正に伴う申請受付中!
令和6年10月(12月支給分)からの児童手当制度改正に伴い、申請が必要となりうる方については令和6年9月10日付けでご案内しておりますが、対象となるにも関わらず、案内が来ていない場合は窓口にお越しください。
また、令和6年10月1日時点で、経済的負担(学費や生活費等の援助)のある大学生年代(平成14年4月2日から平成18年4月1日生まれ)の子を養育しており、その子を含めた大学生年代以下の子を3人以上養育している場合、多子加算の対象となりますので、手続きが必要です。
※就職している大学生年代の子でも、経済的負担がある場合は対象です!
まだ手続きをされていない方で、12月27日(金)までに申請した場合は、2月7日(金)の支給の際に、10月分から遡って手当の支給・多子加算を行います。
制度改正内容については、町ホームページをご確認ください。
問合せ:子育て支援課児童係
【電話】62-9733(窓口1階4)
■予防接種の受け忘れはありませんか?
定期予防接種には対象の期間があります。対象期間を過ぎてしまった場合は、自己負担が発生します。期間内に接種していただきますようお願いいたします。
▽日本脳炎
ウイルス性脳炎の感染予防を目的としたワクチンです。
初回(I期)接種2回、初回(I期)追加接種1回、II期1回接種を行います。
対象年齢:
・I期標準的な接種年齢 3歳~4歳未満(生後6か月~7歳6か月未満)
・I期追加標準的な接種年齢 4歳~5歳未満(生後6か月~7歳6か月未満)
・II期標準的な接種年齢 9~10歳未満(9歳~13歳未満)
※特例接種…平成19年4月1日以前生まれの方は、20歳になる前日までI期・II期を定期接種として受けることが可能です。
▽二種混合
ジフテリアと破傷風の予防を目的としたワクチンです。
対象年齢:11歳~13歳になる前日まで
▽MR(麻しん・風しん混合)ワクチン
麻しん(はしか)と風しんの予防を目的としたワクチンです。
対象年齢:
・I期 1歳~2歳になる前日まで
・II期 5歳~7歳になる前日まで(小学校就学前の1年間)
問合せ:
こども家庭センターめむろん【電話】62-7830
子育て支援課子育て支援係【電話】62-9733(窓口1階4)
■プレママ教室を開催します
マタニティストレッチ、母乳育児、妊娠中のお口、食事と栄養の話
日時:令和7年1月17日(金)13時~15時
対象:出産予定日が令和7年3月1日~7月31日の妊婦(目安)
場所:保健福祉センターあいあい21もしくは、子育て支援センターげんき
※受付後個別にご案内します。
料金:無料
※託児あり
申込期限:1月9日(木)
■パパママ教室を開催します
赤ちゃんが生まれるまでの話、赤ちゃんがいる生活をイメージしたスケジュールの組み立て、パパの妊婦体験、育児体験(お風呂、着替え、抱っこ)等
同日程で成人歯科検診を実施しています。ご希望の方は、申込時にお知らせください。
日時:1月26日(日)10時~12時
対象:出産予定日が令和7年3月1日~5月31日のご夫婦(目安)
場所:保健福祉センターあいあい21
料金:無料
申込期限:1月23日(木)
問合せ:
こども家庭センターめむろん【電話】62-7830
子育て支援課子育て支援係【電話】62-9733(窓口1階4)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>