文字サイズ
自治体の皆さまへ

DよりもXが大事

21/51

北海道芽室町

■何度も同じことは書かせません!目指せ!芽室の楽らく窓口
▽1/26窓口体験調査報告会を実施
1月号で、「職員が住民目線で窓口体験」の記事を書きました。
その後、体験した職員だけではなく、窓口担当として手続きを受けた部署などとのグループワークやヒアリングを通じて、取り組みをまとめました。
1月26日には、手島町長、佐野副町長も交え、体験調査の報告会を実施しました。
報告会では、体験調査を行った若手職員を中心に、気づきを共有。中でも、「転入手続き」チームの報告では、家族分を含めて名前を書いた回数が55回に上るなど、複雑な設定で調査を行ったことを差し引いても、同じ役場の中の手続きで何度も同じことを書かせていることについては認識を新たに対応を考えていかなければなりません。

問合せ:政策推進課DX担当
【電話】62-9721(窓口2階7)【E-mail】s-dx@memuro.net

■4月から公共施設予約システムを導入します!
中央公民館やめむろ駅前プラザなど、様々な公共施設の予約がオンラインでできるよう準備を進めています。
対象施設や予約方法などの詳細は4月号やホームページでお知らせします。

▽公共施設予約システムの体験会を実施します!
公共施設予約システムをいち早く体験できる体験会を次のとおり実施します。申込み不要です。直接会場へお越しください。
日時:
・3月17日(日)14時~16時
・3月19日(火)14時~16時、19時~21時
場所:中央公民館2F講堂
対象:公共施設利用者
※スマートフォンをご持参ください。

問合せ:都市経営課都市経営係
【電話】66-5961(窓口2階9)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU