文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊宮本昌武の「感動めむろ」を体験・発信

32/59

北海道芽室町

令和5年度4月より芽室町地域おこし協力隊員に就任させていただいている、宮本昌武です。早いもので芽室町に来てから1年が経ちました。
私は芽室町にも「観光化」が必要であると思っています。世界的な人口減少のなか、芽室町も例外ではなく人口減少を続けています。1年過ごして芽室町の文化の尊さ、自然の豊かさ、歴史の深さ、まち独自の魅力を感じています。その魅力を発信していくツールが「観光化」であり、交流人口・関係人口、その先の移住・定住は観光(≒ツーリズム)を通して行われることがきっかけだと思います。
私のミッションであるアクティビティセンター設置・検討は芽室町観光の入口を作り、多くの地域外の方に観光を通して芽室町の魅力対象を発信し、まちに訪れてもらい、地域内の方には芽室町の魅力を再発見し、利用してもらえる観光資源・施設づくり、情報を提供していくことがミッションクリティカルと思っています。
地域対象として親しまれてきた芽室資源・施設を多くの方に知って、利用してもらい観光資源・施設に成長していくことが芽室町の更なる魅力に繋がる観光化だと思います。
地域の方々の言葉にも耳を傾け芽室町にとっての「観幸化」(※観光を通して地域に幸せを呼び込む)を目指していきたいと思っていますので、町民の皆さんからも芽室町観光にたいする考えやご意見などお聞かせいただけたら幸いです。
今後とも協力隊活動にご協力のほどよろしくお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU