文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月の芽室町からのお知らせー募集ー

18/53

北海道芽室町

■農地実態調査員募集
業務内容:
(1)作付け作物の種類および面積の確認
(2)緑肥作物の種類および面積の確認
(3)堆肥施用の確認
応募資格:普通自動車運転免許所持者で作付け作物の判別ができ、地図により町内農村部を巡回できる方
定員:2人
任用期間:7月1日~10月15日の間の最大33日間
勤務時間:8時45分~17時30分
賃金:日額8,857円~9,238円
応募方法:
・町指定の履歴書に記入し、農林課農畜産振興係へ提出。
・持参する場合の受付時間は8時45分~17時30分です。
・履歴書は役場庁舎2階総務課総務係に備え付けているほか、町ホームページからもダウンロードできます。
申込期限:5月24日(金)17時30分必着
面接日:6月上旬
※履歴書提出者に別途案内を郵送します。
特記事項:
・地方公務員法第22条の2に基づき任用される会計年度任用職員です。
・応募いただいた履歴書は採否に関わらずお返しいたしません。こちらで責任をもって破棄させていただきます。
・勤務条件など詳しい内容については担当までお問い合わせください。

問合せ:農林課農畜産振興係
【電話】62-9725(窓口2階12)

■保健師(会計年度任用職員)募集
業務内容:成人に対する健康教育や健康相談などの保健師業務(令和6年6月1日~令和7年3月31日)
賃金:日額9,264円以上(経験に応じて)
勤務時間:月~金9時~17時(1日7時間)
※休日勤務、時間外勤務を命令する場合があります。
応募資格:保健師の資格を有し、5年以上の保健師業務経験がある方
申込期限:5月20日(月)必着(郵送可)
面接日:5月27日(月)予定(履歴書提出者に別途通知します)
応募方法:町指定の履歴書を記入のうえ、問合せ先に提出。持参の場合は8時45分~17時30分まで(土日祝日を除く)
履歴書は健康福祉課保健推進係に備え付け、また町ホームページ内「くらしの便利情報」の「各種申請ダウンロード」からダウンロードも可能。

問合せ:健康福祉課保健推進係
【電話】62-9723(窓口1階2)

■投票立会人募集
芽室町選挙管理委員会では、投票立会人の募集を行っています。各投票所には投票管理者がおりますので、選挙の詳しい知識がなくても業務に支障はありません。
職務内容、立会場所、日時等詳しい内容はすまいる4月号をご覧いただくか、芽室町選挙管理委員会のホームページをご覧ください。
賃金:10,800円/日(左記の額から所得税を差し引いた金額を指定された口座に振込みします。)
応募方法:問合せ先に記載した電話もしくはメール
随時、申し込みが可能です。選挙日程が決まり次第、詳細についてご連絡します。不明な点は選挙管理委員会事務局までお気軽にお問い合わせください。

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】66-5967【E-mail】senkan@memuro.net

■自衛官等募集
募集資格の年齢は採用時期によって異なります。なお、受付期間や試験日について変更になる場合があります。詳しくは下記の募集案内所までお問い合わせ下さい。

問合せ:自衛隊帯広募集案内所(帯広市西5条南14丁目13NCサウスビル)
【電話】23-8718【E-mail】obihiro.pco.tokachi@rct.gsdf.mod.go.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU