文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたの声は町の宝 ホットボイス

13/48

北海道芽室町

■ホットボイスをお待ちしています
・ホットボイスはがき
・ホットボイスメール【E-mail】k-kouhou@memuro.net
スマホからでも投稿できます!

問合せ:政策推進課広報広聴係
【電話】62-9721(窓口2階6)【E-mail】k-kouhou@memuro.net

今月のホットボイスは27件でした
※誌面の都合上、掲載しているのはいただいたご意見の一部です。また内容を要約する場合があります。
町ホームページで全件公開しています

■ホットボイス/会計年度任用職員にも勤勉手当を支給すべき
令和6年6月6日付け十勝毎日新聞の勤勉手当の記事を読み、唖然とした。
16市町村も支給しているのに芽室町は支給しないのか。
昨年6月に支給すべきとの通知が出ているのに今まで何をしてきたのか。
職員のやる気の無さに呆れる。職務怠慢だ。
来年度から支給を目指す理由はただの言い訳にすぎない。
町は町民のために働いている会計年度任用職員を軽視、差別しているのではないか。
同一労働同一賃金から考えても、今すぐ勤勉手当を支給すべきである。(50代男性)

▽答えます
ご指摘の勤勉手当は、職員の勤務成績に応じて支給されるものであることから、導入に当たっては、勤務成績を適正に評価する人事考課制度をしっかりと構築した上で臨むことが必要と判断し、現在、その準備を行っているところであります。
準備が整い次第、本町でも導入する考えであることをご理解ください。(総務課総務係)

■ホットボイス/ペットの散歩マナーに関する看板を立ててほしい
いたる所にペットのふんがある。かんばん立てて下さい。(無記名)

▽答えます
町の条例で「飼い犬等のふん害を防止すること」を規定しており、飼い主がマナーを守って飼育することは当然の責務であり、公園や道路などの公共の場でふんなどをさせることは、他の利用者に迷惑となる行為です。
町では、公園敷地に「犬のふん放置に関する注意看板」の設置をしていますが、道路(歩道)上は運転手の視界を妨げる可能性があり、過剰な看板は景観を損なうことから設置しておりません。
町の対策としては、適宜広報誌での周知や折込チラシを配布して、飼い主の自覚を促しているところです。なお、犬のふんが放置してある場所については、お手数ですが環境土木課生活環境係【電話】0155-62-9726までご連絡いただければと思います。(環境土木課生活環境係)

■ホットボイス/ピウカ川親水公園の整備状況と完成時期は
ピウカ川親水公園について整備の工事がいっこうに進んでいない様ですが、どの様な事になったのでしょうか?
すばらしい公園計画で完成整備を楽しみにしている周辺町民として1日も早い親水公園が出来上がるのを望みます。
今後の予定、完成時期をお知らせいただければと思います。(70代男性)

▽答えます
お問い合わせの「ピウカ川親水公園」は国道38号から町道2丁目通までの範囲であり、河川管理者である北海道が施工する河川改修工事と合わせて整備を進める計画であります。ピウカ川を安全な川とするための改修工事および公園の整備は、令和3年度に下流の十勝川合流点から進められ、現在はイリスプラザ通(西25号)の新緑橋まで完成しております。また、令和4年度にはイリス公園、令和5年度には西5条本通のピウカ橋の架け替えが完成しております。
今後においては、さらに上流に向かって改修工事を進める予定となっており、町道2丁目通までの完成時期について北海道(帯広建設管理部)に問い合わせたところ、全体の北海道予算の関係もあり、毎年の進み具合や完成時期については未定とのことでありました。
町が整備する「ピウカ川親水公園」においても北海道同様に完成時期は未定となりますが、近隣住民の皆さまには、今後の予定や工事内容が決まりましたら、北海道とも協議し、説明会を開催いたします。(環境土木課道路公園管理係)

■ホットボイス/温かい出来事に感激でした
拝啓突然すみません。余りにも嬉しくてつい筆をとっちゃいました。
先日友人のお見舞いに帯広⇔芽室をバスで往復しました。
東6条のバス停で「こんにちわ」と大きな声で挨拶をしてくれた「男の子」。
小学校二・三年生でしょうか、思わず「こんにちわ」と私も大きな声が出ました。とても気持良かったです。
後姿を見送っていると50メートルくらい先で振り返って手を振ってくれたんです。
お見舞いの帰りでちょっとふさいでいましたが、とても温かい出来事にただただ感激でした。
芽室の町にそんないい子がいたんですよ。(70代女性)

▽答えます
芽室町の小中学校では、あいさつの輪が町中に広がっていくよう「あいさつ運動」を行っており、令和5年12月からは「率先して自分からあいさつしよう!」と心がけ「先手あいさつ運動」を行っているところです。
今回の件についてはこのような取組によるものと推察するところであり、激励のお言葉は励みになることから、取組を進めている各小中学校や教育委員会に共有させていただきます。
この度は温かいお言葉をいただき、ありがとうございました。今後もそのようなお言葉をいただけるよう、引き続き取り組んでまいります。(政策推進課広報広聴係)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU