文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 そうだったのか!芽室町の農業

4/49

北海道芽室町

芽室町では、たくさんの農作物が豊かに育ち、大規模な畑作と畜産が行われています。豊かな自然に囲まれたこの地域の特産品について、一緒に見ていきましょう。

■畑作
▽『農業に適した広大な土地と恵まれた気候』
芽室町は十勝平野のほぼ中央に位置し、気候は内陸性で晴天日数が年間を通じて多く、夏と冬の寒暖差が大きいことが特徴です。そんな恵まれた気候のもと、小麦、豆類、馬鈴しょ、てん菜の畑作4品のほか、スイートコーン、枝豆、長いも、ごぼうなどを主要作物とする大規模畑作経営と畜産経営が行われています。耕地面積は、2万282haで芽室町の面積の約4割も占めているんです!

▽『北海道トップクラスを誇る作付面積・収穫量』
ご存じ、スイートコーンは面積・生産量ともに日本有数の産地です。生産量は年間7千トン(加工用・生食用)!寒暖差を生かした、甘みの強いスイートコーンが収穫されます。
そして、芽室町はごぼうもすごいって知っていましたか?生産量は北海道でトップクラスなんです。下層まで柔らかい土が広がっている畑が多いため、ごぼうの生産にも適しているんですね。ブランド品種の「めむろごぼう」も生産されています。

■畜産『安心安全なブランド』
酪農・畜産では、乳用牛が約7千頭飼養され、年間約3万5千トンの生乳が生産されており、肉用牛が約1万頭出荷されています。
ブランド牛の「未来めむろうし」は、抗生剤の入っていない餌や遺伝子組み換えでない餌により飼養された、安心安全なブランドです。
肉豚については、約3万1千頭が出荷されており、厳しい品質基準に合格したブランド豚「SPF豚」も生産しています。

■コーンだけじゃない!畑作4品も全道トップクラスの規模(耕地面積・総生産量)なんです!
※R5年のデータ
てん菜:2,580ha 181,500t
馬鈴しょ:3,130ha 121,200t(全道2位)
大豆:1,350ha 4,330t
小麦:6,420ha 41,800t(全道2位)

■持続可能な農業へ
▼環境保全の取り組み/芽室町の取り組み編
▽環境保全型農業直接支払交付金
芽室町での取付面積・交付金額(令和5年度実績)
カバークロップ等(緑肥):105,080a 62,835,300円
堆肥の施用:51,372a 22,603,680円
有機農業:2,791a 3,431,400円

▽これらによる環境保全効果
農地に還元された堆肥やカバークロップの一部は、土壌有機炭素となり、土壌中に貯留されることで地球温暖化防止に貢献しています。また、化学肥料や化学合成農薬を使用しない有機農業の実践や農薬の削減により、地域に様々な生物を育み、生物多様性の保全にも寄与しています。

▼遠藤農場(報国)遠藤昌仁(えんどうまさと)さん
報国で遠藤農場を営む遠藤昌仁さん。37年間、農業に携わり、小麦、豆類、馬鈴しょ、てん菜の畑作4品を育てています。そんな遠藤さんは、約10年前からスマート農業を取り入れ、農作業の効率化・省力化にいち早く取り組まれています。そのきっかけや導入してからの変化についてお話を伺いました。

▽スマート農業が労働環境をガラッと変えた
今では、エアシーダー※1やブロードキャスター※2、GNSS※3と連動した農薬散布機など、さまざまな機械を導入している遠藤さんですが、スマート農業に取り組み始めたきっかけは、10年前にさかのぼるといいます。「自動で操舵するトラクターの実演を見に行ったことがはじまりです。トラクターでまっすぐ進むことが大変で、精神的にも苦痛でしたが、自動で理想のコースを走るので、その苦痛から解放されるのかと、うれしく思いました」と振り返ります。
スマート農業を取り入れることで、農作業の効率化・省人化は劇的に変わったといい「種をまく時期や収穫する時期には、家族総出でバタバタしていたものの、今では一人ですべてできるようになった。雲泥の差」とその変化を話してくれました。
農業の後継者不足も叫ばれるなか、スマート農業は解決の糸口となるかについてお聞きすると「先進的な機械を操れるか、壊れたときにどうするかなど、違った課題が出てきていることは確かです。ただ、われわれの世代は、農業を始めるとき、トラクターをまっすぐ走らせるところからのスタートでしたが、今では自動でまっすぐ走ってくれるので、昔に比べるとハードルは低い」といいます。
スマート農業の取り組みが、持続可能な農業への明るい材料となってくれることを願います。

※1 空気を利用して効率的に種をまく機械
※2 重量計により散布量を自動補正し高精度施肥を可能にした、農薬を散布する機械
※3 全球測位衛星システム

芽室町の農業は、多様な作物と先進技術が融合し、豊かな実りをもたらしているんですね。この特集を通じて、わが町の農業を、もっと身近に感じてもらえたら幸いです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU