文字サイズ
自治体の皆さまへ

住まいる情報

11/12

北海道苫前町

◆町内予定
《2月》
3日(土)冬遊び~エンジョイナイトIN三角点~
17日(土)ものまねライブinとままえ
25日(日)第49回苫前町凧あげ大会

◆令和6年度北留萌消防組合職員採用資格(再追加)試験
▽受験資格
[年齢]平成7年4月2日以降に生まれた方
[資格]救命士資格者及び第47回救急救命士国家試験合格書
※日本国籍を有しない者、地方公務員法第16条に該当する者は受験できません。
※別途、身体要件がございます。
▽受付期間
令和5年12月26日(火)から令和6年1月31日(水)まで
※電話等の問合せは、午前8時45分から午後5時30分まで
※郵送の場合は、令和6年1月31日消印まで有効
▽試験日時
令和6年2月13日(火)
・一般消防職員 9時30分から17時30分まで
・救急救命士資格取得者又は取得見込み者 11時00分~17時30分
▽試験会場
北留萌消防組合消防本部(苫前郡羽幌町南5条4丁目6番地)

お問合せ先:
・北留萌消防組合消防本部
【電話】0164-62-1220
・北留萌消防組合消防署庶務課
【電話】0164-62-1246
・北留萌消防組合古丹別支署
【電話】0164-64-2321
・北留萌消防組合苫前支署
【電話】0164-65-4119

◆防災一口メモ「低温注意報」
上川・留萌地方では、1月下旬から2月下旬が一年で最も寒い時期となります。気象台では低温による農作物の被害(夏期)や水道管の凍結・破裂などによる被害(冬期)が発生するおそれがあるときに「低温注意報」を発表します。
具体的な発表基準は、4月から6月と8月中旬から10月までは、平均気温が平年より6℃以上低い、7月から8月上旬は気温が14度以下が12時間以上継続など、稲作などの農業関係に影響を及ぼす気温が基準となっています。また、11月から3月までは最低気温が平年より12℃以上低いと予想する場合に発表しています。
1月下旬から2月下旬に低温注意報が発表されると、厳しい冷え込みが予想されますので水道管の凍結・破裂などに十分注意が必要です。

◆「ものまねライブinとままえ」事前申込開始について
「レッツゴーよしまさ」さんと「ななみなな」さんが苫前町でものまねライブを開催。
「レッツゴーよしまさ」さんは、素の志村けんさんのものまねだけでなく、ドリフターズメンバーや昭和歌謡曲のものまねで人気上昇中です。
「ななみなな」さんは、2023年ものまね王座決定戦で優勝!ドリカムや中森明菜、大黒摩季などの実力ある歌手のものまねで高い評価を得ています。
申込み:座席は全席指定・事前申込制で、座席事前申込フォーム(グーグルフォーム)もしくは苫前町公民館(【電話】0164-65-4076)へ電話にてお申込みください
日時:令和6年2月17日(土曜日)
・14時 開場
・14時30分 開演
場所:苫前町公民館講堂
入場料:一般…2,000円、高校生以下…1,000円(当日はプラス500円)

お問合せ先:苫前町公民館
【電話】0164-65-4076

◆住民税非課税世帯に対する給付金について
▽対象となる世帯
基準日(令和5年12月1日)において本町の住民基本台帳に記録されている者で、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯です。
※住民税が課税されている者の扶養親族のみで構成されている世帯は対象となりません。

▽給付額
1世帯あたり7万円の給付

▽受給手続
1 世帯の全ての方が、令和5年1月1日以前から苫前町にお住まいの場合
・対象となる世帯には、苫前町役場から給付内容や確認事項が書かれた確認書を送付しました。
・確認書へ記載された給付金振込口座番号に誤りがないか、住民税が課税されている方の扶養親族のみの世帯ではないことを確認して、同封されている返信用封筒で苫前町役場に返送してください。
2 帯の中に、令和5年1月2日以降に苫前町へ転入した方がいる場合
・給付金を受け取るには、申請が必要です。
・申請書に必要事項を記入して、添付書類と一緒に苫前町役場総合案内窓口(住民生活課)・古丹別支所へ直接持参するか、郵送で提出してください。
・電力ガス食料品等価格高騰重点支援給付金の申請時に、非課税証明書を提出された方には確認書を送付しました。

▽確認書(または申請書)の提出期限
確認書、申請書の提出期限は令和6年3月29日(金曜日)です。
※提出期限を過ぎますと給付金を受給することができません。

▽給付金の支給時期
苫前町が確認書(または申請書)を受理した日から2週間後が目安(年末年始を除く)です。

お問合せ先:住民生活課住民係
【電話】0164-64-2213

◆羽幌警察署からのお知らせ
1 違法・迷惑駐車の防止ダメゼッタイみんなが困る迷惑駐車
・道路を狭くして通行の妨げとなります。
・交差点付近での事故の原因となります。
・緊急車両の活動を妨げます。
・歩行者事故などの原因になります。
・除排雪作業の障害となります。

2 サイバーセキュリティに関する普及啓発強化
毎年2月1日から3月18日までの間を「サイバーセキュリティ月間」としています。
サイバー犯罪の被害に遭わないようにするため、様々な対策を実施しましょう。
・IDやパスワードは、自分自身でしっかり管理する。
・身に覚えのないメール等の添付ファイルやURLは開かない。
・オンラインショップでの買い物では、そのサイトが本物かどうかよく確認する。
など、複数の対策を併用し、危機意識をもってインターネットを安全に利用しましょう。

お問合せ先:羽幌警察署
【電話】0164-62-1110

◆JA北海道厚生連苫前厚生クリニックよりお知らせ
▽皮膚科 外来日は1月10日(水)
〈午前〉
診療時間 8:30~12:00
受付時間 8:00~11:30
〈午後〉
診療時間 13:30~15:00
受付時間 13:00~14:30
※診察には事前の予約が必要となります。電話での診療予約もできます。

▽管理栄養士による「今日からあらためる食事療法・なんでも相談」
日程:3月13日(水)
予約制です。
ご希望の方は電話でお気軽におたずねください。

◇ご厚志に感謝します
※詳細は、本紙P.19をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU