文字サイズ
自治体の皆さまへ

【とままえ社協だより】ほほえみ

9/11

北海道苫前町

この広報は、赤い羽根共同募金の助成により発行されています。

社会福祉法人苫前町社会福祉協議会
【住所】苫前郡苫前町字旭37番地の1 苫前地区コミュニティセンター内
【電話】0164-64-2387
【FAX】0164-64-9090
【HP】https://www.protech-web.co.jp/homepage/tomamae

《社協ニュース》
■苫前町社会福祉協議会会長より新年のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は、本会の運営・事業の推進並びに共同募金の活動に対しまして、格別のご支援とご協力を賜り深く感謝申し上げます。
さて、地域社会を取り巻く環境は、少子高齢化、人口減少が進み、社会的孤立や生活困窮などの問題が顕在化しています。このような社会や地域の変化に対応するため、皆様の声を聞きながら、関係機関・団体と連携し「誰もが住み慣れた地域で安心して生活できる」地域づくりを推進してまいります。
結びに、住民の皆様には、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げるとともに、本年が皆様にとってより佳き年になりますよう心よりご祈念申し上げ、新年のご挨拶といたします。
苫前町社会福祉協議会会長 大井 一弘

■第5回ふれあい倶楽部を実施しました
12月3日に第5回目のふれあい倶楽部を開催しました。
47名の参加で、午前中は西川加代子さんに講師を務めていただいて「お正月飾り」づくりを楽しみ、午後からは「ボウリング大会」を行いました。「ボウリング大会」は5チームによるチーム戦で行い、チームごとに1人2球ずつ投げて倒れたピンの合計本数を競いました。球を投げるだけでなく球を拾ったりピンを直したりと様々な役割があって、冬場のいい運動になったようです。
なお、次回のふれあい倶楽部は2月14日に開催の予定で、「お雛様飾り」づくりと「ふまねっと」を行いますので、皆様のご参加をお待ちしております。

■お楽しみ食事会
12月11日、孤独感の解消や引きこもりを防ぐことを目的に、一人暮らしの高齢者を対象とした「お楽しみ食事会」を開催しました。
大井一弘社協会長、福士敦朗苫前町長からご挨拶をいただき、苫前町保健福祉課の新田保健師長にお口のフレイル予防などのお話をしていただいてから食事を楽しみました。
食後は、ビンゴやじゃんけん大会などのアトラクションで大変盛り上がり、最後に参加者全員に飾り餅や年越しそばなどをプレゼントしました。これからも多くの皆さんに参加してもらい、楽しいひとときを過ごしていただけたらと思います。

■子どもクリスマスケーキプレゼント(赤い羽根共同募金助成事業)
12月17日、苫前地区コミュニティセンターにて町内小学生以下の子どもたちを対象にした「子どもクリスマスケーキプレゼント」を実施しました。
子どもたちには、ケーキのプレゼントのほか、図書カードが当たるガラポン抽選会などを楽しんでいただき、くまだとまおやサンタクロースと一緒に記念撮影をしたりと笑顔の絶えないイベントとなりました。
ボランティアとして苫前中学校生徒7名と高校生1名に受付やケーキの配布をしていただき、また、引率保護者等には、歳末助け合い募金にご協力をいただき、ありがとうございました。

《お知らせ》
■赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございます
10月1日からスタートした第78回赤い羽根共同募金運動について、町内会や学校をはじめ、たくさんの企業・事業所の皆様から、12月15日現在で102万7千円(目標達成率102.5%)の募金が寄せられました。募金額5千円以上の企業・事業所様を下記にご紹介させていただきます。ありがとうございました。
(株)阿部商会、(有)猪股石油店、北るもい漁業協同組合苫前支所、協和建設(株)、苫前クリニック、苫前建設工業(株)、苫前歯科診療所、中山塗装店、橋場産業(株)、(有)藤観光バス、萌州建設(株)苫前支店、(有)北栄自動車整備工業、留萌信用金庫古丹別支店、留萌信用金庫苫前支店、るもい農業協同組合苫前支所、港老人クラブ(※順不同、敬称略)
また、12月1日から全国一斉に実施された「歳末たすけあい運動」においても、12月15日現在で34万1千円(目標達成率94.2%)と、各団体から貴重な浄財をいただき深く感謝申し上げます。

■訪問介護事業所(苫前町ヘルパーステーション)廃止のお知らせ
この度、苫前町ヘルパーステーションは、平成14年4月の事業開設以来、介護保険法に基づく訪問介護並びに障害者総合支援法に基づく居宅介護等を展開してまいりましたが、事業所従業員の配置ができなくなることから、令和7年3月31日をもちまして事業所を廃止させていただくことになりました。
現在ご利用いただいている皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
長年にわたりご愛顧いただきましたこと、心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU