文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ―募集―

22/29

北海道苫小牧市

■児童手当および児童扶養手当通知等送付用封筒の広告を募集
▽募集広告枠、サイズ
・広告枠…封筒の裏面2枠
・サイズ…縦9cm×横8cm、縦7cm×横9・5cm
・色…刷り色と同じ単色
・作成数…2種で4万9千枚
・希望価格…1枠5万3千9百円以上
・広告の原稿、版下…広告主が作成、負担
・決定方法…応募金額の高い順(同額の場合は抽選)
▽掲載基準
市広告掲載要綱、市広告掲載基準、市児童手当および児童扶養手当通知など送付用封筒広告掲載取扱要領を遵守

申し込み・詳細:2月16日(金)までにこども支援課(HPでダウンロード可)で配布の申込用紙、掲載広告の見本を直接または郵送(消印有効)で
こども支援課
【電話】32-6416

■福祉のまちづくり推進会議委員を募集
福祉のまちづくりに関する基本的な事項について調査審議し、バリアフリーのまちづくりを推進するための委員を募集します
応募資格:市内在住の20歳以上の方(2月1日現在)
募集人数:2人 選考あり(結果は3月中旬)
任期:2年間

申し込み・詳細:2月1日(木)〜15日(木)に障がい福祉課(HPでダウンロード可)で配布の申込書、福祉のまちづくりに関してのレポートを直接または郵送(必着)で
障がい福祉課
【電話】32-6356

■北海道消費生活モニターを募集
応募資格:日常生活のための食料品などを継続して購入している市内在住の18歳以上(高校生を除く)の方(原則4月初旬のモニター研修会に出席)
募集人数:6人 応募多数の場合は選考
任期:4月1日〜令和7年3月31日
内容:生活関連商品の価格および出回り状況の月例調査、商品、サービスの表示などの調査(年4回程度)、アンケート回答
謝礼:月額千600円程度

申し込み・詳細:2月13日(火)までに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、年齢、電話番号、家族構成(続柄)、職業、各種モニター経験の有無、応募理由、利用している食料品店の名称、自家用車運転の可否を記入しはがき(必着)、ファクス、Eメール、本紙P.26の二次元コードで
〒053-0021 若草町3-3-8
市民生活課
【電話】32-6306
【FAX】32-3606
【メール】siminseikatu@city.tomakomai.hokkaido.jp

■苫小牧市地域自立支援協議会委員を募集
障がい者計画や障がい福祉計画に関する事項などを協議するための委員を募集します
応募資格:次のいずれかの条件に該当する市内在住の20歳以上の方(2月1日現在)
・障がい当事者
・障がい当事者から2親等以内の親族
・障がい当事者を支援する事業所または団体において、2年以上の支援活動の経歴を有する
募集人数:2人 選考あり
任期:2年間

申し込み・詳細:2月1日(木)〜15日(木)に障がい福祉課(HPでダウンロード可)で配布の申込書、障害者福祉に関するレポートを直接または郵送(必着)で
障がい福祉課
【電話】32-6356

■苫小牧市長生大学新入生を募集
対象:市内在住の60歳以上の方
募集期間:3月1日(金)〜29日(金)

※3月8日(金)以降は、アイビ-・プラザのみで受け付け

問合せ:アイビー・プラザ
【電話】33-8131

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU