文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ―暮らし―(3)

17/29

北海道苫小牧市

■入学通知書は届きましたか
令和6年4月に小・中学校に入学するお子さんがいるご家庭へ、1月下旬に入学通知書を送付しました。住民登録がない場合や住所変更の届け出が済んでいない場合には、届かないことがあります。入学通知書が届いていないご家庭がありましたら、至急ご連絡ください
対象:
・小学校=平成29年4月2日〜平成30年4月1日までに生まれた子
・中学校=平成23年4月2日〜平成24年4月1日までに生まれた子

詳細:学校教育課
【電話】32-6742

■市育英会と市交通遺児育英会の奨学金
◇市育英会
高校、大学などに進学する方または在学している方で、修学能力を有するにもかかわらず、経済的な理由で就学が困難な方に、奨学金などを支給または無利子でお貸しします
対象:下表の学校に進学予定(奨学金は在学中の方も対象)であり、保護者またはこれに代わる方が市民であること
※所得制限あり
償還方法:
・奨学給付金は償還不要
・入学一時金は在学中に償還
・奨学金は貸し付け終了(卒業)後、10年以内に償還

◇市交通遺児育英会
修学能力を有するにもかかわらず、経済的な理由で就学が困難な交通遺児の方に、奨学金などを支給します。返済の必要はありません
対象:交通遺児で下表の学校に進学予定または在学中であり、保護者かこれに代わる方が市民であること
※所得制限あり

貸与・給付額:下表のとおり
決定と給付・貸与開始:4月末までに決定し、5月に入学一時金と4・5月分を支給、6月以降月額を支給

表1:市育英会

※奨学給付金については、採用人数の制限があります。(全体で15人程度を予定)

表2:市交通遺児育英会(※返済必要なし)

申し込み・詳細:3月29日(金)までに総務企画課(HPでダウンロード可)で配布の申込書を直接または郵送(必着)で
市育英会事務局(総務企画課内)
【電話】32-6739

■下水道事業受益者負担金
令和6年度に賦課対象者となる方は、下水道事業受益者負担金制度に基づき下水道整備費用の一部を負担していただくことになりますので、ご理解とご協力をお願いします

◇受益者負担金制度とは
都市計画法の規定に基づき、下水道が整備されることで、資産価値の増加や生活環境の向上など新たな利益が生じることから、土地所有者の方などに整備に要する費用の一部を負担していただくものです

◇令和6年度の対象区域と単価
・北光町の一部地域(中央負担区)=1平方メートル当たり91円
・字錦岡、のぞみ町、宮前町、明徳町、もえぎ町、柳町、字勇払のいずれも一部の地域(第3負担区)=1平方メートル当たり375円
・拓勇西町、拓勇東町、字植苗地区のいずれも一部の地域(第4負担区)=1平方メートル当たり412円

◇納入方法・納期
対象者へ2月上旬から受益者申告書を送付します。その申告内容などに基づき、5月中旬から5年間(20回)で納入していただきます
※一括納付されると割引制度が適用

詳細:上下水道部総務経営課
【電話】32-6628

■水道管凍結にご注意を もし水道管が凍結したら
◇水道管凍結にご注意を
水道管が凍結すると、修理代や家財の浸水など思わぬ出費につながります。また、水道管凍結が多発した場合、修理事業者がすぐに対応できないことがあります。外出の際や就寝前には水抜きをしましょう

◇水抜き実演動画
水抜きの方法は、水抜き実演動画をご覧ください。動画はパソコンやスマートフォンからご覧いただけます
【HP】「水抜き実演 苫小牧」で検索

◇もし水道管が凍結したら
アパートや借家にお住まいの方は、まず管理会社か大家さんに連絡しましょう。持ち家の方やお客様ご自身で対処する場合は、直接水道修理事業者に修理を依頼しましょう。水道修理事業者名簿はHPからご覧いただけます。宅地内および建物内の水道管は建物の一部であり、市では修理をしていません
【HP】「水道修理 苫小牧 指定事業者」で検索

詳細:水道窓口課
【電話】32-6695

■建築物の適切な維持保全
建築物の維持管理は、所有者・管理者の責任であり、日頃の点検で適正な状態に維持することが重要です。特に、経年劣化による老朽化や損傷が著しい建築物は、適切な維持保全をお願いします。なお、点検の結果、破損または破損する恐れなどが見受けられる場合は、早急に補修などの対応をお願いします

詳細:建築指導課
【電話】32-6527

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU