◎掲載内容が変更になる場合があります
■福祉の学習 出前講座
とき:令和7年3月31日(月)まで
対象:市内小・中学校、高校、町内会、子ども会、サロンなど
内容:障がい者スポ-ツ体験、当事者の講話など障がいについて理解を深める学習やボランティア教室、防災・災害支援
申し込み・詳細:ボランティアセンタ-
【電話】84-6481
■手話奉仕員養成講習会
とき:
・入門編…5月30日~8月8日 毎週月・木曜日 全20回 ※7月15日を除く
・基礎編…8月19日~11月21日 毎週月・木曜日 全24回 ※9月16日、23日、10月14日、11月4日を除く
いずれも18時30分~20時30分
ところ:福祉ふれあいセンター
対象:初受講で両編を連続受講できる市内在住の16歳以上
料金:3,300円 開講日納入
定員:10人 申し込み順
申し込み・詳細:5月1日(水)~17日(金)の平日10時~16時に電話で
障がい福祉課
【電話】32-6412
■市民後見人養成講座~夜間開催~
とき:
(1)事前説明会
5月17日(金) 18時~19時30分
(2)養成講座
6月4日~7月9日 毎週火・金曜日 全11回 いずれも18時~20時50分
ところ:市民活動センター
対象:市内在住の25歳以上で未成年後見人・成年後見人・保佐人・補助人を解任されたことがなく、破産していない方
内容:認知症や障がいなどの理由で判断能力が不十分な方の権利を守るため、地域の市民が身上配慮業務や金銭管理などの後見業務を行う「市民後見人」を養成する講座
定員:30人 申し込み順
申し込み・詳細:
(1)5月16日(木)までに電話で
(2)5月24日(金)までに成年後見センター(社会福祉協議会HPでダウンロード可)、市総合福祉課で配布の受講申込書を直接または郵送(必着)で
〒053-0021 若草町3-3-8 とまこまい成年後見支援センター
【電話】38-7291
担当課:総合福祉課
■身体障がい者パソコン教室
とき:
・視覚障がい者コース…毎月第1・第3水曜日 全20回 いずれも18時~20時
・肢体障がい者コース…毎月第2・第4土曜日 全20回 いずれも10時~12時
ところ:福祉ふれあいセンター
対象:視覚・肢体に障がいのある方
内容:Excel、Word、PowerPointの基本、年賀状、クリスマスカード、暑中見舞いはがきなどの作成、iPadやiPhoneの活用方法など
定員:各5人 申し込み順
申し込み:電話またはファクス、Eメールで障がい者パソコンボランティア友の会 髙橋(たかはし)氏
【電話】090-3397-1450
【FAX】71-4950
【メール】toru.t.pasobora@gmail.com
担当課:生涯学習課
■あいサポーター研修
とき:5月20日(月) 10時~11時30分、15時~16時30分
ところ:市民活動センター 会議室1
内容:障がいのある人にちょっとした手助けや配慮を実践するサポーターを育成
※手話通訳が必要な方はお問い合わせください
定員:各15人 申し込み順
申し込み・詳細:当日までに電話、ファクス、Eメール、本紙P.16の二次元コードで障がい福祉課
【電話】32-6356
【FAX】36-3121
【メール】syogaifukusi@city.tomakomai.hokkaido.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>