文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月の市からのお知らせ―募集―

22/31

北海道苫小牧市

◎掲載内容が変更になる場合があります

■苫小牧市青少年表彰該当者の推薦
◆個人
性別問わず市内在住の義務教育を終了した28歳未満の青少年で
・2年以上青少年の健全育成または社会福祉活動など、ボランティア活動や地域に貢献
・同一事業所に2年以上勤め、他の模範となる活動や地場産業の振興に貢献

◆団体
青少年の健全育成や社会福祉の向上に資する活動の功績が大きい28歳未満の青少年で構成される団体・グループ
※個人は同一法人、団体などからの推薦は2名以内

申し込み・詳細:8月21日(水)までに所定の推薦書で
青少年課
【電話】32-6759
※詳細は市HPで

■令和6年度ボランティアスクール(中高生の部)参加者を募集
とき・ところ:
・事前研修 9月1日(日) 市民活動センター
・本研修 9月15日(日)、16日(月) 1泊2日 函館市(遺愛女子中学校・高等学校 ほか)
対象:市内在住の中学生、高校生(市外への通学者も含む)
料金:2,000円 当日納入
定員:15人 抽選
持参する物:筆記用具、宿泊に必要なもの

申し込み・詳細:8月23日(金)までに市HPまたは電話で
ボランティアセンター
【電話】84-6481
担当課:青少年課

■「北海道障害者職業能力開発校」訓練生の募集
訓練期間:10月1日(火)~令和7年3月14日(金)
ところ:北海道障害者職業能力開発校(砂川市焼山60番地)
対象:身体・精神・発達障がいのある方
訓練科目:建築デザイン科
定員:10人
※9月4日(水)選考試験あり
申し込み:8月23日(金)までにハローワークまたは北海道障害者職業能力開発校で

詳細:北海道障害者職業能力開発校
【電話】0125-52-2774
担当課:障がい福祉課

■創意工夫功労者賞の候補者を募集
対象:鉱工、農林、水産、運輸、通信、建設、保健衛生、電力ガスなどの業務に従事する勤労者のうち、職長以下の工員、農林水産業従事者、医療補助者、研究所における研究補助員、技能職員など
推薦可能件数:1事業所につき10人(5業績以内)

申し込み・詳細:8月16日(金)までに工業・雇用振興課(HPでダウンロード可)で配布の調査書などを直接または郵送(必着)、Eメールで
工業・雇用振興課
【電話】32-6432
【メール】kogyo@city.tomakomai.hokkaido.jp

■市民合唱祭「市民合唱団」参加者の募集
対象:小学生以上
練習日時・所:9月…毎週日曜日9時30分~11時30分 苫小牧西小学校 多目的ホール
持参する物:上靴
発表日時・所:10月5日(土) 13時30分(13時開場) 市民会館大ホール

申し込み・詳細:電話またはファクス、苫小牧合唱連盟HPで
苫小牧合唱連盟 事務局 工藤美恵(くどうみえ)
【電話】090-2077-6244
【FAX】67-6244
担当課:生涯学習課

■男女共同参画推進フォーラム(道外)への参加者を募集
とき:11月29日(金)、30日(土)
ところ:国立女性教育会館(埼玉県)
対象:18歳以上の市民(高校生、市議会議員、市職員を除く)
※研修終了後2週間以内に報告書を提出
料金:旅費・交通費は市の規定により支給
※その他実費あり
定員:3人 書類選考

申し込み・詳細:8月20日(火)までに協働・男女平等参画室(HPでダウンロード可)で配布の応募申込書を直接または郵送(必着)、Eメールで
協働・男女平等参画室
【電話】84-4052
【メール】kyodosankaku@city.tomakomai.hokkaido.jp

■市民文化祭総合展示「小·中学生の作品展」募集
展示:10月26日(土)、27日(日)
ところ:総合体育館
対象:市内在住の小・中学生
募集:絵画、書道、自由研究発表、工作など
※作品部門ひとつにつき、1人1点 全員…参加証明書、参加賞入賞者…賞状、記念品

申し込み・詳細:8月13日(火)~9月13日(金)に生涯学習課(HPでダウンロード可)で配布の申込書を直接または郵送(消印有効)、本紙P.24の二次元コードで
生涯学習課
【電話】32-6752

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU