文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集1】消防指令業務の共同運用/9月1日は防災の日(1)

1/29

北海道苫小牧市

■令和8年4月から共同指令センターの運用が始まります
本市を含む東胆振管内の3消防本部は、令和8年度から119番通報などを受ける消防指令業務の共同運用を開始します。消防指令業務を共同運用することで、災害情報の一元化による迅速な相互応援体制が可能になります。また、最新の高機能指令システムの導入や指令業務の専従化により消防体制が強化されます。

◆1 東胆振管内の119番通報を本市で一括して受け付けます
3消防本部は現在、それぞれの消防本部で119番通報を受けていますが、共同運用後は本市が東胆振管内の119番通報を一括して受け付け、各消防本部へ出動指令を行います。現在、令和8年4月からの運用開始に向けた共同指令センターの構築を行っています。

◇共同運用イメージ
※詳細は本紙P.3をご覧ください。

◆2 消防車や救急車はこれまでと変わらず、各市町を管轄する消防署から出動します
消防指令業務の共同運用は、消防業務のうち指令業務のみを共同運用するため、災害現場にはこれまでと変わらず、各市町を管轄する消防署から出動します。そのため現場到着が遅くなることはありません。

◆3 いざという時は落ち着いて通報を
119番のかけ方はこれまでと変わりませんが、1市4町からの通報を受けるため、通報する際は「苫小牧市××…」など市町村名を含めて伝えてください。また、今いる場所の住所が分からないときは、周辺にある目立つ建物などを教えてください。GPS情報や検索機能で指令員が場所を特定していきます。早期に場所を特定するためにご協力をお願いします。

◇共同指令センターQ and A
Q:119番通報がつながりにくくならないのですか?
A:共同運用後の合計着信件数を想定して回線数を設定しますので、つながりにくくなることはありません。また、受信するための指令台や指令員を増やして体制を強化します。

Q:119番通報の受信範囲が広がりますが、場所の特定はすぐできますか?
A:共同指令センターには最新のシステムが導入されるため、位置情報通知システムや高性能な検索機能により、すぐに通報場所の特定が可能です。

◇共同指令センターを構成する消防本部(市町)
消防本部(苫小牧市)、白老町消防本部、胆振東部消防組合消防本部(安平町・厚真町・むかわ町)

◇共同指令センターの設置場所
苫小牧市消防本部庁舎3階(新開町2-12-7)

■東胆振消防指令業務共同運用説明会
日時:9月25日(水) 18時30分から
場所:消防防災訓練センター研修室(新開町2-12-8)
定員:50人程度 直接会場へ

詳細:消防本部共同指令センター準備室
【電話】84-5019

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU