文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!

6/50

富山県高岡市

■医療機関や薬局での使い方は簡単!
(1)マイナンバーカードをカードリーダーに置く
カードの顔写真を機器で確認します。
※顔写真は機器に保存されません
(2)オンラインであなたの医療保険資格を確認!
マイナンバーカードのICチップにある電子証明書により医療保険の資格をオンラインで確認します。

■健康保険証として利用すると、いいことがたくさん!
▽より良い医療が可能に!
本人が同意をすれば、初めての医療機関でも、特定健診情報や今までに使った薬剤情報が医師などと共有できる!
▽自身の健康管理に役立つ!
マイナポータルで自身の特定健診情報や薬剤情報・医療費通知情報が閲覧できる!
▽オンラインで医療費控除がより簡単に!
マイナポータルを通じた医療費通知情報の自動入力で確定申告の医療費控除がよりカンタンに!
▽手続きなしで限度額を超える一時的な支払が不要に!
限度額適用認定証がなくても高額療養費制度における限度額を超える支払が免除される!
▽健康保険証としてずっと使える!
就職・転職・引越をしても健康保険証としてずっと使える!医療保険者が変わる場合は、加入の届出が引き続き必要です。

※マイナンバーカードの健康保険証利用には、ICチップの中の「電子証明書」を使うため、医療機関や薬局の受付窓口でマイナンバー(12桁の数字)を取り扱うことはありません。また、ご自身の診察情報がマイナンバーと紐付くことはありません。

■利用申込も簡単!
まずは必要なものをチェック
(1)申込者本人のマイナンバーカード+あらかじめ市区町村窓口で設定した暗証番号(数字4桁)
(2)マイナンバーカード読み取り対応のスマートフォン(またはパソコン+ICカードリーダー)
申込方法:パソコンやスマートフォンのブラウザで「マイナポータル」と検索するかQRコードを読み取り、手順に従って利用申込みをしてください。
利用申込みは、市役所やセブン銀行のATM、医療機関・薬局の顔認証付カードリーダーでもできます。

■市民病院でマイナンバーカードが健康保険証として利用できます
▽本院の受診が初めての人
1階中央受付でマイナンバーカードを提示してください。
▽本院で受診されたことがある人
・1階3番受付(内科、循環器科など)や、2階7番受付(泌尿器科、歯科口腔外科など)の診療科を受診される人は再来受付機で受付した後、受診科の受付でマイナンバーカードを提示してください。
・上記以外の受付の診療科を受診される人は、再来受付機で受付した後、1階中央受付でマイナンバーカードを提示してください。
※再来受付機の受付には、市民病院の診察券が必要です。
※従来の保険証の確認は、受診科の受付で行います。

問合先:市民病院
【電話】23-0204

問合先:
マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178
※音声ガイダンスに従って「4→2」の順にお進みください
保険年金課【電話】20-1357

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU