■健康はお口から♪「栄養ラボ らぶちゃん食堂 ~健康教室版~」を実施しました☆
◇提供した夕食~かみかみメニュー~
・雑穀米ご飯
・田舎汁
・切り干し大根の春巻き
・ひじきの彩りサラダ
(1人分:643kcal)
教室当日は、出来たて揚げたての春巻きに「わぁ!美味しそう!」と参加者の方から嬉しい声が聞こえてきました。今回も、食生活改善協議会の皆さんが美味しく調理して下さいました。ありがとうございました。
■「咀嚼(そしゃく)」は「餅つき」に似ている!?
「よく噛むために必要なものとは?」。さて、皆さんは何を思い浮かべますか。餅つきに例えて確認していきましょう。
かえし手:舌・頬・口唇
打ち水:唾液
臼:口腔
杵:歯
つき手:咀嚼筋
もち米:食べ物
お餅の材料となるもち米が食べ物、臼が口腔だとしましょう。もち米をつぶすのは杵となる歯ですが、力を加えるにはつき手(咀嚼筋)が必要です。また飲み込みやすい形にするには、かえし手となる舌・頬・口唇や打ち水となる唾液のサポートが必須です。「噛むために必要なもの」は一つではありません。口腔内の様々な機能が揃って初めて「咀嚼」が完成するのです。
美味しい食事は、「お口の健康」があってこそ。次回は口腔機能維持のために自宅で簡単にできる『口腔体操』をご紹介します♪
「栄養ラボ らぶちゃん食堂」は、次回12月号に掲載予定です
<この記事についてアンケートにご協力ください。>