文字サイズ
自治体の皆さまへ

フラッシュニュース(6.1→6.30)

26/33

北海道蘭越町

1日
・蘭越町公営塾正式オープン
2日
・グッドドライバーレッスンin蘭越
・ニセコ山開き
・ぴよぴよおはなし会
・令和5年度蘭越中学校体育大会
3日
・定例行政相談所
4日
・トヨタガズーレーシングラリーチャレンジカップin蘭越ニセコ
5日
・令和5年度昆布小学校運動会
6日
・公共花壇花苗植え込み作業(花一会ほか)
・蘭越ひばり幼稚園遠足
・ベビーマッサージ教室
・蘭越町農業再生協議会定期総会
・蘭越町米麦改良協会総会
7日
・日本赤十字奉仕団総会
8日
・公共花壇花苗植え込み作業(役場周辺)
9日
・親子お楽しみ会「寄り道散歩(室内遊び)」
10日
・令和5年度蘭越小学校運動会
13日
・国民健康保険税審議会
14日
・蘭越町ラジオ体操の会総会
15日
・親子のつどい「運動遊びの会」
16日
・令和5年度蘭越町水防工法実技訓練
17日
・第29回尻別川クリーン作戦
・令和5年度蘭越ひばり幼稚園運動会
・第11回昆布保育所運動会
18日
・UCIニセコクラシック2023
・ながぬま緑の少年団・蘭越町子ども会育成連
・絡協議会交流事業「木工教室・木と森の教室」
・おはなしひろば
20日
・蘭越高校授業公開(~22日)
22日
・第2回蘭越町老人クラブ親睦パークゴルフ交流会
23日
・町民プール安全祈願祭
・絵本作家・真珠まり子さん講演会
24日
・第57回蘭越保育所運動会
26日
・定期健康相談
27日
・無料法律相談会
28日
・第2回民生委員児童委員協議会
30日
・蘭越保育所園庭開放

■倒壊した倉庫の解体撤去による感謝状が贈呈されました
株式会社増田建設(蘭越町)
6月5日、字相生の倒壊した倉庫の解体撤去を実施されたことに対し、地域の環境美化と安心安全の確保に多大な貢献をされたとして、株式会社増田建設(増田和人代表取締役・写真左)へ町から感謝状が贈呈されました。

■瑞宝単光章を受章されました
米山栄藏氏(字相生)
この度、字相生の米山栄藏氏が10年にわたり、消防署蘭越消防団副団長として、町の防災に貢献されたその功績を称えられ、6月7日、瑞宝単光章を受章されました。

■確定申告(電子申告)の実施による感謝状が贈呈されました
6月16日、蘭越町では国への申告書等データの引継(電子申告)を積極的に実施し、住民サービスの向上と地方公共団体並びに国双方の行政効率化に多大な貢献をされたとして、倶知安税務署より感謝状が贈呈されました。

■交通安全指導員表彰を受賞されました
小貫勇氏(蘭越町)
6月20日、蘭越町交通安全指導員部会長の小貫勇氏(写真左)が、指導員として15年以上、蘭越町の交通安全運動推進と交通事故防止に貢献された功労により、北海道交通安全指導員連絡協議会から交通安全指導員表彰を受賞され、金町長から表彰状の伝達が行われました。

■要望書を提出しました
後志総合開発期成会
6月29日、後志総合開発期成会(会長・片岡寿都町長)が各中央省庁や関係機関を訪問し、後志地域の開発促進のため、要望運動を実施しました。
金町長が部会長を務める建設部会は、財務省(鈴木大臣・写真中央)や国土交通省等を訪問し、道路や北海道横断自動車道の整備促進、河川の適切な維持管理等に関して、要望書を提出しています。

※写真につきましては、本紙またはPDF版をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU