文字サイズ
自治体の皆さまへ

生涯楽習情報コーナー『こぶしにまなぶ』No.338

20/33

北海道蘭越町

こぶしは蘭越町の花木です。大自然の中でたくましく育つこぶしに学びましょう。

■家庭教育通信その(31) ナカヤの子育て相談~2,000人の親御さんから学んだこと~
NPO法人お助けネット代表 中谷通恵(なかやみちえ)さん

◇今月号のテーマ『3歳までの子育て』
相談1:初めての子育てで、赤ちゃんとの遊び方がわかりません。脳が育つ大事な時期と聞きましたが、どんな関りをしたら良いですか?
回答:
・赤ちゃんは自分で体を動かし、手を使うようになり、少しずつ移動して自分のほしい物を「見つけて・さわって・なめて・嗅いで」脳を発達させていきます。なので、親は「おもちゃ」などで遊んであげることより、赤ちゃん自身が五感を働かせて動き回れる環境を整えてあげましょう。
*自由に動きやすいように、厚着をさせない、安全に動き回れるような床(フロアーマットなど)にする。
*ベビーチェアなどの動きを制限するグッズは、使用し過ぎない。
*発達に合わない視覚情報(スマホ・タブレットなど)は、極力減らす。
・さらに、赤ちゃんの脳によい遊びは…
*パパ・ママ・じじ・ばばとのふれあい遊び、外の散歩、歌や語りかけなど
*一人遊び(自分の手足をなめる、動く物を目で追う、「おーうー」とおしゃべりするなど)
*不安・不快になって泣いた時は、抱っこ・なでなでしてあげる

相談2:2歳になった息子。「イヤ!」「ダメ!」パニック、大泣き、時にはひっくり返ることも。どう対応したらいいの?
回答:
・自我が育ってくる2歳児は、「自分の物」「自分のテリトリー」「自分がこうしたい」と、徹底的にこだわりをもちます。
片付けようとしたら「まだ、あそぶの!」おもちゃの独り占め「自分の物なの!」そうかと思えば甘えも強い「ママー、○○してー」。大人は疲れてしまいますよね。
・まずは、「うちの子は『自我』がしっかり育ってきたいい子なのだ」と自分に言い聞かせましょう。2歳児のこだわりが、後の「わがまま」につながるわけではないのです。
・「○○しなさい!」という命令口調が大の苦手なので、以下のような子どもが納得しやすい言葉で伝えてみましょう。
*「○○したかったんだね~」と、気持ちに共感する
*「ママ、悲しいなあ」と、親の思いを伝える
*「○○と△△と、どっちにする?」と、子どもに選ばせる
*「○○したら△△しようね」と、見通しをもたせる
・大泣きやひっくり返りが始まったら…
他の人の迷惑にならない場所に移動させて、しばらく泣かせておきます。ころ合いを見計らって、「もうおしまい、さあ、行こう」と気持ちを切り替えさせます。親が怒鳴ると長泣きしがちなので、「2歳児はこんな時もある」と、良い意味であきらめましょう。3歳を過ぎるとぐんと楽になります。

■~相談募集中~
子育てなどでお悩みがありましたら、中谷さんに聞いてみましょう!
中谷さんに聞いてもらいたい相談などがありましたら、町民センター内生涯学習係へお訪ねください。
なお、回答につきましては、「こぶしにまなぶ」紙面上での回答になりますので、ご了承願います。

■6/18 ながぬま緑の少年団・蘭越町子ども会育成連絡協議会交流事業『「木工教室」・「木と森の教室」』
町民センターにてながぬま緑の少年団・蘭越町子ども会育成連絡協議会交流事業『「木工教室」・「木と森の教室」』が開催されました。長沼町と蘭越町の子どもたちが、事業をとおして、親睦と交流のなかから、北海道の豊かな自然を「知り、つくり、守る」大切さと、学に向かう力の涵養を図ることを目的とし、長沼町と蘭越町の児童13名が参加しました。午前の部は、木のオブジェやマグネットバー、コマ作りなどを体験し、午後の部は、「木と森の教室」のお話で、森が地球温暖化防止に役立っているなど、木が持っている役割を学びました。

■6/23 真珠まりこさん講演会「もったいないばあさんの話」
町民センターにて絵本作家・真珠まりこさん講演会「もったいないばあさんの話」(主催:本との楽しい出会いを創る会)が開催されました。絵本『もったいないばあさん』の作者である真珠さんに、絵本に込めた想いや制作秘話などをお話しいただき、参加者からは「”もったいない”の大切さを改めて考えるきっかけになった」などの感想が寄せられました。

■7/1 親子交流体験事業「まめっこクラブ」『お外で遊ぼう!』
町民センターで親子交流体験事業「まめっこクラブ」を開催しました。様々な遊びや体験を通じて、積極的に取り組む意欲を育み、親子のふれあいと友達づくりを目的として、実施しています。
今回は「お外で遊ぼう!」を実施しました。町内の保育所、幼稚園に通う親子3組8名と中高生ボランティア3名が参加。当日は、雨空でしたので、町民センターに場所を変更して、「大きなしゃぼん玉」と「段ボールキャタピラ」を皆で力を合わせて作り遊びました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU