文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ広場(2)

28/31

北海道蘭越町

■「緑の募金」が届けられました
7月10日に蘭越小学校児童会が、7月11日に蘭越中学校生徒会がそれぞれ役場に訪れ、「緑の募金」活動の募金箱を金町長・山内副町長へ届けました。
子ども達は児童会・生徒会活動や学校生活、課外活動や部活動などについて懇談も行われました。
学校で集められた募金は、蘭越町緑化推進委員会を通して、公益社団法人北海道森と緑の会へと送られ、森林保護の促進に利用されます。

■ニセコバス職場体験会
ニセコバスでは、バス乗務員の採用に向けて、職場体験会を実施します。
開催日時:
・8月19日(土)
・9月2日(土)
午前10時~
開催場所:
・8月19日(土) 小樽営業所(小樽市真栄1丁目7番7号)
・9月2日(土) 岩内営業所(岩内町字万代51番22号)
実施内容:
・会社概要説明(10~15分)…当日の行程、会社概要を説明します。
・仕事の流れ体験(約60分)…営業所内を視察して実物に触れながら業務内容を体感していただきます。
※車両点検・点呼・乗務・車両格納など
・採用応募要領説明(10~15分)…興味があれば採用試験への参加要領を説明します。
参加対象:
・大型二種免許取得可能年齢(19歳)以上で、バス乗務員に興味のある方
※大型二種免許未取得でも可
募集人員:
・先着5名まで(予約制)

申し込み・お問い合わせ先:ニセコバス株式会社 担当…野崎・石島
【電話】0136・56・8111

■札幌弁護士会無料法律相談会
会場:蘭越町民センター
相談日程:
・8月22日(火)
・9月12日(火)
受付時間:午後1時から午後2時30分。ご相談は、電話予約が必要です。
相談料:無料(電話予約制・相談時間1人30分)

お問い合わせ先・予約:役場 総務課総務係
【電話】55・6832(直通)

■高齢者コミュニティセンター無料開放「高齢者感謝の日・運動教室」
日程:
・8月18日(金)
・9月7日(木)
・9月22日(金)
・10月12日(木)
時間:午前9時~午後5時

お問い合わせ先:高齢者コミュニティセンター
【電話】58・3500

■出張年金相談所開設日程
▽倶知安会場
会場:後志労働福祉センター
相談日程:
・8月23日(水)
・9月20日(水)
・10月25日(水)
・11月15日(水)
開設時間:午後1時~午後5時

▽岩内会場
会場:岩内地方文化センター
相談日程:
・8月24日(木)
・9月21日(木)
・10月26日(木)
・11月16日(木)
開設時間:午前9時~午後1時

予約電話番号:【電話】0134・65・5002
完全予約制です。相談希望日の2日前までに予約してください。
基礎年金番号を確認します。

■8月・9月の運転免許証法定更新時講習会日程
▽倶知安町文化福祉センター
・8月22日(火)
優良 午前11時
違反 午後1時
一般 午後3時30分
・9月12日(火)
優良 午前11時
違反 午後1時
一般 午後3時30分
・9月19日(火)
違反 午前10時
初回 午後1時30分
優良 午後4時

■札幌弁護士会しりべし弁護士相談センター
住所:岩内町高台84-3
会場:しりべし弁護士相談センター
予約電話番号:【電話】0135・62・8373
相談日程:
・8月23日(水)
・8月30日(水)
・9月6日(水)
・9月13日(水)
・9月20日(水)
・9月27日(水)
受付時間:ご相談は、電話予約が必要です。予約の受付時間は、平日の午前10時から午後4時まで
相談料:無料

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU