文字サイズ
自治体の皆さまへ

『花一会図書館』から こんにちは

25/39

北海道蘭越町

■新刊の紹介
▽小説・エッセイ
マッチング(映画化)/内田英治
あけくれの少女(道新書評掲載)/佐川光晴
人探し(第44回小説推理新人賞)/遠藤秀紀
板上に咲く/原田マハ
方舟を燃やす/角田光代
夏空(東京湾臨海署安積班シリーズ)/今野敏
半暮刻/月村了衛
夜明けの花園/恩田陸
水脈/伊岡瞬
川のある街/江國香織
有罪、とAIは告げた/中山七里
誰かがジョーカーをひく/宇佐美まこと
冬に子供が生まれる/佐藤正午
互換性の王子/雫井脩介
うたう/小野寺史宜
まぼろしを織る/ほしのさなえ
この銀盤を君と跳ぶ/綾崎隼
レイアウトは期日までに/碧野圭
1〔one〕/加納朋子
ゼロ打ち/相場英雄
不夜島/荻堂顕
江戸咎人逃亡伝(時代小説)/伊東潤
用心棒稼業(芋荒河岸2/時代小説)/佐伯泰英
夜露がたり(時代小説)/砂原浩太朗
ユーカラおとめ(時代小説)/泉ゆたか
人生に期待するな(エッセイ)/北野武
BLANK PAGE(エッセイ)/内田也哉子
カラフルな魔女(TV番組)/角野栄子

▽歴史、科学、実用書、芸術等
続ける思考「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる!/井上新八
ジェイソン流お金の稼ぎ方/厚切りジェイソン
今日、誰のために生きる?/ひすいこたろう
老後をやめる 自律神経を整えて生涯現役(新書)/小林弘幸
やさしくわかる仏教の教科書/石田一裕監修
るるぶ北海道‘25/JTBパブリッシング
るるぶ飛騨高山‘25/JTBパブリッシング
るるぶ日本遺産/JTBパブリッシング
書いてはいけない 日本経済墜落の真相/森永卓郎
転換の時代を生き抜く投資の教科書/後藤達也
うまく老いる 楽しげに90歳の壁を乗り越えるコツ/樋口恵子
「働き手不足1100万人」の衝撃/古屋星斗
「死にたい」と言われたら 自殺の心理学/末木新
アイヌもやもや/北原モコットゥナシ
ゴールデンカムイ絵から学ぶアイヌ文化/中川裕
海岸ぐるり!道南の地形と地質/前田寿嗣
保護犬・保護猫と家族になるときに読む本/保護犬・保護猫のお迎えサポート
いちばん親切でくわしい緑内障の教科書/井上賢治
食道がんのすべてがわかる本/細川正夫監修
認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ/佐藤眞一
トイレからはじめる防災ハンドブック/加藤篤
40代からのキレイのつくりかた/うつみさえ
豆乳でいいんだ からだにやさしいスイーツ53/小松友子
シニアごはん 一食一品つくるだけで栄養がしっかりとれる/本多京子
JA全農が炊いた!「日本一うまいお米の食べ方」大全/JA全農米穀部監修
はじめてのパッチワーク・キルト 斉藤謠子のトラディショナル・パターン/斉藤謠子
身近な植物を活かすはじめてのドライフラワー/小林みどり監修
国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係(新書)/鈴木宣弘
図解でよくわかる菌ちゃん農法 微生物の力だけで奇跡の野菜づくり/吉田俊道
図解でわかる野鳥撮影入門/菅原貴徳
デジタルスケッチ入門/長砂ヒロ
カンタンなのになぜか伝わるこあら式英語のフレーズ図鑑/こあらの学校
百姓貴族8(マンガ)/荒川弘
キングダム71(マンガ)/原泰久
おしごとそうだんセンター/ヨシタケシンスケ

▽寄贈
この音とまれ!30(マンガ)/アミュー
江戸に花咲く(小説)/西條奈加ほか

(新刊情報は、花一会のHPまたは館内の図書検索機でもお調べいただけます。なお、入荷が遅れる場合がありますので御了承ください)

▽今月の展示
「どれ読みたい?雑誌総選挙!」
「としょかん」(絵本の部屋)ほか

▽花一会HP・SNS
花一会図書館のお知らせや日常をチェック!
・Facebook
・Instagram
・X(旧Twitter)
・花一会HP
※二次元コードは本紙をご覧ください。

■司書さんのこぼれ話
あまり時間や心の余裕がないときでもパラッと読める雑誌って気楽でいいですよね。花一会では5月上旬まで「どれ読みたい?雑誌総選挙!」と題して雑誌の展示会を開催しています。50誌以上の雑誌をどどーんと展示して、来館者の方々にその中から「花一会にあったらいいな」と思うものを選んで投票していただきます。そして投票数の多かった雑誌を今年度花一会で継続購入するという企画です!もちろん、購入が決まった雑誌は借りることができます。花一会に行ったことがないという方もぜひ期間中にご来館いただき、投票にご参加ください!

■花一会図書館休館日
5月3日(金)~6日(月)、13日(月)、20日(月)、24日(金)、27日(月)

開館時間:午前10時から午後6時(水曜日午後8時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU