文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ・2

5/18

北海道訓子府町

■こころの健康相談窓口のお知らせ
辛いとき、悩みを抱えたとき、こころの病気かもしれないと思ったときは、誰かに話を聞いてもらうことが大切です。どんなことでも構いません。ご自身のことはもちろん、あなたの大切な家族や友人が心配なとき、一人で抱え込まずにご相談ください。

■町外にお住まいの方ふるさとで二十歳をお祝いしましょう
令和6年二十歳の式典(旧成人式)は、1月7日(日)に行う予定ですが、本町出身の町外居住者で、本町の二十歳の式典に参加を希望される方の受け付けを行っています。
対象:平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの本町出身の方(住所変更の手続きは必要ありません)
申込み:11月30日(木)までに社会教育課(町公民館)へ
※本町に住所登録されている方には案内状を送ります。

問合せ:社会教育課社会教育係
【電話】47-2121(町公民館内)

■徴収または収納の事務委託の公表(令和5年4月現在)
◇収納代行事業者
地方自治法施行令第158条の規定に基づき、町の使用料などの収納業務を委託するものです。

◇指定納付受託者
地方自治法第231条の2の2の規定に基づき、次の寄付金を納付しようとする者が納付を委託するものです。

問合せ:企画財政課財政係
【電話】47-2115(役場2階窓口12番)

■住民基本台帳の閲覧状況
町では、住民基本台帳法などの規定に基づき、年に一度住民基本台帳の閲覧に関する状況を公表しています。
今回は、令和4年4月~令和5年3月までの状況をお知らせします。
▽住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況(令和4年4月~令和5年3月)

※住民基本台帳は、次の場合のみ閲覧することができます。
ア.国または地方公共団体の機関が法令の定める事務を遂行するため
イ.統計調査、世論調査、学術研究のうち総務大臣が定める基準に照らして公益性が高いと認められるもの
ウ.訴訟の提訴その他特別な事情による居住関係の確認で営業目的でないもの

問合せ:町民課戸籍年金係
【電話】47-2203

■第10回まちづくり推進会議を開催しました
第10回まちづくり推進会議を3月22日に町公民館多目的ホールで開催しました。
まちづくり推進会議とは、町民が主体的にまちづくりに参加できるよう、町民の意見をまちづくりに反映させることを目的として、定期的に開催している町民参加型会議のことです。
今回のまちづくり推進会議では、以下の3つのテーマについて、2グループに分かれ、活発な意見交換を行いました。
▽協議のテーマ
(1)ホームページおよびSNSの改善案の報告に対する意見について
(2)現状の広報紙およびパンフレットに対する意見について
(3)今回が委員任期(2年)最後の会議であることから会議の振り返りについて
※出された意見については、紙面の関係上、省略しています。
詳細な会議の結果については、右記QRから町ホームページまたは、まちづくり情報コーナー(役場庁舎1階、図書館)にてご確認ください。
※QRコードは広報紙をご覧下さい

問合せ:企画財政課企画係
【電話】47-2115(役場2階窓口12番)

■「まちづくり推進会議」委員を募集します
町では、令和5年3月31日までの「まちづくり推進会議」委員の任期が満了したことから、新たにまちづくり推進会議の委員を募集します。
まちづくりに関心のある方は、ぜひご応募ください。
募集人数:3人以内(応募多数の場合は、抽選により決定)
応募条件:町内に住所を有する満18歳以上の方(5月1日現在)
任期:2年(令和7年3月31日まで)
報酬:規定による日額報酬を支給(2時間以内2,000円、2時間を超える場合は1時間増すごとに1,000円加算)
応募方法:応募用紙に必要事項を記入し、郵送、メール、FAXまたは持参により提出してください。応募用紙は、町のホームページからダウンロードするか、企画財政課備え付け用紙をご使用ください
募集期間:5月1日~31日(当日必着)
※持参の場合は、土・日曜日、祝日を除く開庁時間(8時45分~17時30分)となります。

応募・問合せ:訓子府町役場企画財政課企画係
〒099-1498訓子府町東町398番地
【電話】47-2115【FAX】47-2600【E-mail】kikaku@town.kunneppu.hokkaido.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU