文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの伝言板(2)

22/35

北海道訓子府町

◆ひきこもり相談
ひきこもりで悩んでいる方やそのご家族、関係機関からの相談を受け付けています。(ご家族だけの相談でも構いません)
秘密は厳守されますので、一人で悩まず、まずはご相談ください。
相談を希望される方は、下記までご連絡ください。

問合せ:福祉保健課健康増進係
【電話】47-5555

◆奨学資金を貸し付け
令和7年度に学校に入学または在学している方を対象に、奨学資金の貸し付けを行います。

◇貸付金利
無利子

◇償還期間
貸し付け終了後、1年間据え置きし、貸し付けを受けた期間に最大6年を加えた期間

◇貸付金額(月額)
・高等学校…1万5,000円
・高等専門学校
1学年から3学年…1万5,000円
4学年から5学年…3万円
・専修学校
高等課程…1万5,000円
専門課程…3万円
・短期大学・大学…3万円

◇減免措置
各学校卒業後、地元に就職(自営業を含む)した場合は、償還金額の50%が減免されます
※公務員・団体職員などは除きます。

◇申込み
令和7年3月31日(月)までに教育委員会管理課へ(必要書類様式は管理課にあります)
※貸し付けは保護者の方が、訓子府町在住であることが条件です。

問合せ:管理課
【電話】47-2122

◆危険物取扱者試験・消防設備士試験
日時:令和7年2月9日(日)
場所:北見市
種類:両試験とも全種類
受付期間:電子申請ならびに書面申請 12月9日(月)~12月16日(月)

問合せ:消防署訓子府支署
【電話】47-2419

◆化学物質規制の見直し
国内で取り扱われている化学製品には、危険性や有害性が知らされなかったことなどにより、事故につながるケースがあります。
労働安全衛生法関係法令の改正により、令和6年4月から職場での化学物質規制が大きく見直しとなっています。
詳しくは、労働安全衛生総合研究所ホームページをご覧ください。

問合せ:労働安全衛生総合研究所 事業者のための化学物質管理無料相談窓口
【電話】050-5577-4862

◆調理師業務従事者の届け出
調理師法では、調理業務に従事している調理師は、2年ごとに12月31日現在の調理従事場所などを届け出なければならないと定められています。
届け出が必要な調理師とは、病院や学校、事業所、社会福祉施設、その他多数人に飲食物を調理して供与している施設、飲食店営業、魚介類販売業、そうざい製造業などです。
届け出:
調理師業務従事者届を令和7年1月15日(水)までに北海道全調理師会北見支部(ホテル黒部 北見市北7条西1丁目1【電話】23-2251)に提出してください。
また、インターネットによる届け出も可能です。下記QR(本紙参照)より令和7年1月1日(水)から1月15日(水)まで接続できます。

問合せ:
北海道全調理師会【電話】011-511-1326
北海道保健福祉部健康安全局地域保健課【電話】011-231-4111
北見保健所【電話】24-4171

◆2025年春休み海外研修交流事業の募集
公益財団法人国際青少年研修協会では、春休み海外研修交流事業の参加者を募集しています。
海外生活を通して交流を体験し、国際感覚を養うことを目的に実施します。初めて海外へ行かれる方も安心して参加できるように事前説明会、オリエンテーション、事前研修会を実施し、事前準備から出発・帰国までしっかりサポートします。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
研修国:イギリス・オーストラリア・カナダ・サイパン・ハワイ・カンボジア・ネパール
内容:ホームステイ・英語研修・学校訪問・文化交流・地域見学・野外活動など
日程:令和7年3月22日(土)から4月5日(土)のうち7~13日間
対象:小学3年生~高校3年生
定員:各10人
参加費:30万9,000円~71万5,000円
申込み:令和7年1月16日(木)までにメール、FAX、郵送(当日消印有効)

問合せ:公益財団法人国際青少年研修協会
【電話】03-6825-3130【HP】http://www.kskk.or.jp

◆建設業のための国の退職金制度
建退共制度は、建設現場で働く労働者のために国が作った退職金制度です。この制度は、事業主の方々が、建設現場で働く労働者の働いた日数に応じて、掛け金を充当し、その労働者が建設業界で働くことをやめたときに、建退共から退職金を支払うという業界全体での退職金制度です。退職金は国が定めた基準により計算して、確実に支払われるため安心・安全です。
詳しくは、建退共ホームページをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU