◆歯周病検診のお知らせ
歯周病は歯の磨き残しなどが原因で、歯茎の腫れや出血を引き起こし、進行すると歯を失うこともある病気です。以下の対象の方は、歯周病検診を無料で受けられますので、ぜひこの機会に口の健康状態のチェックとして検診をご利用ください。
対象者:
・町内に住所を有する妊婦の方
・令和5年度(令和6年3月31日まで)に40歳、50歳、60歳、70歳になる方
・受診当日に後期高齢者医療保険に加入されている方
実施医療機関:
・湯本歯科医院(訓子府町東町200番地)
・ハート歯科(訓子府町仲町10番地1)
内容:歯周病検診(問診、口腔内検査)
※歯石除去などのクリーニング、治療などは検診に含まれません。
希望する場合は、別途治療費が掛かります。
受診期間:3月30日(土)まで
受診方法:受診に必要な書類(質問票および検診票)をお持ちの上、医療機関に予約して受診してください。質問票などがない場合は事前に送付しますので、福祉保健課健康増進係までお申し込みください
申込み・問合せ:福祉保健課健康増進係
【電話】47-5555
◆有料道路障害者割引制度
身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方は、手帳を料金所で提示するだけで有料道路の割り引きを受けることができますが、事前の登録が必要です。
旅客鉄道株式会社旅客運賃減額第1種の身体障害者手帳・判定Aの療育手帳をお持ちの方は、ご本人が運転もしくは車に同乗している場合に割り引きとなります。
旅客鉄道株式会社旅客運賃減額第2種の身体障害者手帳をお持ちの方は、ご本人が運転する場合にのみ割り引きとなります。
登録手続き・更新申請は、福祉保健課の窓口で受け付けていますので、申請の際には「手帳・車検証・運転免許証」をご持参ください。(更新申請は、割引有効期限の2か月前から行うことができます)
また、ETCを利用する場合も割り引きが受けられますが、利用できるまでに申請してから3週間ほどかかります。申請の際には「手帳・車検証・運転免許証」のほかに、「障がいのある方の名義のETCカード(障がい者が未成年の場合は親権者名義)・ETC車載器セットアップ申込書」をご持参の上、福祉保健課までお越しください。
問合せ:福祉保健課社会福祉係
【電話】47-5555
◆心身障害者扶養共済制度
障がいのある方を扶養している保護者が掛け金を納めることにより、保護者が亡くなられたとき、または重度障がい状態に該当されたと認められたときから、障がいのある方に終身にわたり一定額の年金をお支払いする制度です。
掛け金:月額1口9,300円~2万3,300円(加入時の年齢で異なります)
給付内容:1口加入で月額2万円(2口まで)
その他:掛け金は所得税、地方税とも全額所得控除されます
問合せ:オホーツク総合振興局社会福祉課
【電話】0152-41-0687
◆林地開発許可制度
地域森林計画対象民有林の開発行為については、森林法により事前の届け出が必要となっています。これは、森林が土砂崩れや洪水などの災害防止機能や水資源確保への機能など環境の保全機能を持っており、この機能を阻害しないよう適切な開発行為を行うことにより森林の保全を図るためです。
開発行為に当たる行為として「土石または樹根の採掘、開墾その他の土地の形質を変更する行為」が挙げられます。
(1)開発面積が1haを超えるもの
(2)太陽光発電設備の設置を目的とした土地の形質変更を行う場合は、0.5haを超えるもの
(3)道路だけをつくる場合には、幅員が3mを超え、かつ、のり面などを含めた開発面積が1haを超えるもの
※北海道への届け出が必要です。1ha未満でも、対象森林を開発する場合は町への届け出が必要になります。
※開発が複数年にまたがって実施され、最終的に開発の面積が1haを超える場合には、北海道への届け出が必要となります。
開発する前に、まず対象となるかどうかご相談ください。
問合せ:
農林商工課経済林務係【電話】47-2116
オホーツク総合振興局林務課森林保全係【電話】0157-41-0651
◆北見農業試験場パートタイム職員募集
地方独立行政法人北海道立総合研究機構北見農業試験場では、パートタイム職員を随時募集しています。
募集人員:
(1)ほ場作業員 16人
(2)農業技能員 2人
業務内容:
(1)試験用作物の種まき・収穫作業、試験用畑での除草作業、収穫物の調整作業、その他農作業など
(2)小型農業機械による収穫などの作業、トラクターによる作業、手作業による種まき・収穫・脱穀などの作業、除草および土木作業による場内環境整備など
雇用期間:5月1日~10月31日
勤務時間:平日 8時45分~15時45分(繁忙期は、ご協力いただける方のみ時間外勤務を依頼)
※土・日曜日、祝日は休みです。
賃金:
(1)時給 960円~1,205円
(2)時給 960円~1,277円
※経験により決定します。詳細はお問い合わせください。
有給休暇:2か月継続勤務後3日、その他休暇制度あり
各種手当:
・期末手当
(1)4万3,545円~5万4,658円
(2)4万3,545円~5万7,924円
・通勤手当(通勤距離片道2km以上対象)
加入保険など:健康保険、厚生年金、雇用保険(季節)、労働者災害補償保険に加入
応募資格:学歴不問、農作業経験あればなお良((1)資格不要 (2)大型特殊免許)
応募方法:電話連絡のうえ、履歴書(顔写真添付・希望職種記入)と紹介状(ハローワークなどで紹介を受けた場合)を郵送または持参してください
選考方法:書類および面接
その他:当法人の規定により採用時における満年齢が65歳以下の方に限ります。また、自家用車などで通勤できる方に限ります
応募書類提出先・問合せ:地方独立行政法人北海道立総合研究機構 北見農業試験場 総務課 担当…門
〒099-1496 常呂郡訓子府町字弥生52番地
【電話】0157-47-2146
<この記事についてアンケートにご協力ください。>