文字サイズ
自治体の皆さまへ

役場だよりーその他ー

27/36

北海道豊頃町

■水道節水のお願い
例年、夏季に入り畑作防除や畜舎での使用が多くなるため、給水不足になりやすい時期になります。
皆さまには、大変ご不便をおかけいたしますが、次の期間内を目安として節水のご協力をお願いいたします。
期間:9月30日(土)まで

問合せ:役場施設課水道係
【電話】574-2215

■工事のお知らせ(1)
(1)町道二宮8号支線は、道路工事のため次の期間片側交互通行となります。
場所:二宮
期間:10月13日(金)まで
時間:終日

(2)町道茂岩栄町団地通は、歩道改修工事のため次の期間片側交互通行となります。
場所:茂岩栄町
期間:9月29日(金)まで
時間:終日

(3)町道保栄1号線保栄1号橋は、橋梁補修工事のため次の期間片側交互通行となります。
場所:農野牛
期間:12月15日(金)まで
時間:終日

問合せ:役場施設課土木係
【電話】574-2215

■工事のお知らせ(2)
(1)礼作別の一部において、配水管布設替工事のため、次の期間中一時的に片側交互通行になります。
場所:礼作別第1号幹線
期間:12月15日(金)まで
時間:終日

(2)~(5)茂岩栄町、豊頃旭町の一部において、下水道マンホール改修工事のため、次の期間中一時的に通行止めになります。
場所:茂岩栄町団地通線、栄町中央通線、豊頃中央線
期間:9月29日(金)まで
時間:終日

問合せ:役場施設課水道係
【電話】574-2215

■住民基本台帳閲覧状況の公表
このことについて住民基本台帳法第11条第3項及び第11条の2第12項並びに住民基本台帳の一部の写しの閲覧及び住民票の写し等の交付に関する省令第3条に基づき、次のとおり公表します。

閲覧申出者:株式会社ドーコン 代表取締役 今 日出人
閲覧年月日:令和5年6月16日
閲覧目的:「十勝川水系の自然再生に関するアンケート調査」調査対象者抽出のため
閲覧対象:20歳以上の町民の住所、氏名、年齢、性別

閲覧申出者:reward株式会社 代表取締役 荒川 誠一
閲覧年月日:令和5年7月13日
閲覧目的:「道民意識調査(新型コロナウイルス感染症について)」調査対象者抽出のため
閲覧対象:豊頃佐々田町に居住する満18歳以上の町民の住所、氏名

問合せ:役場住民課戸籍年金係
【電話】574-2213

■町内全家屋の現況調査を行います
町では、税の公平と均衡の保持のため、町内の全家屋について現況調査を実施します。未登録家屋については、同時に家屋評価も行います。住民課税務担当職員が、建物の敷地内に立ち入らせていただくことがありますが、在宅の必要はありません。調査へのご理解とご協力をお願いします。
調査期間:8月1日(火)~12月28日(木)
調査地区:町内全域
調査対象家屋:住宅、車庫、倉庫、店舗、事務所、畜舎等町内に建築されている全家屋

問合せ:役場住民課資産税係
【電話】574-2213

■北方領土返還要求署名のお願いについて
8月は「北方領土返還要求運動強調月間」です。
一人の思いを署名にて結集し、北方領土の返還を実現しましょう。署名簿については、役場2階総務課に置いてありますので、お立ち寄りの際にご署名をお願いします。
◇署名にあたってのお願い
・署名簿には、住所・氏名を記入ください。
・署名の意志がある方であれば、年齢は制限しておりません。
本署名は北方領土返還要求のための署名簿であり、いただいた署名は国会法第79条の規定による請願書として衆議院および参議院に提出します。

問合せ:役場総務課総務係
【電話】574-2211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU