文字サイズ
自治体の皆さまへ

役場だよりー募集ー

21/36

北海道豊頃町

■自衛官を募集します
◇航空学生、一般曹候補生、自衛官候補生についてお知らせします。

◇防衛大学校学生、防衛医科大学校医学科学生、防衛医科大学校看護学科学生(自衛官候補看護学生)についてお知らせします。

申込み・問合せ:自衛隊帯広募集案内所
(帯広市西5条南14丁目13NCサウスビル)
【電話】0155-23-8718
【HP】http://www.mod.go.jp/pco/obihiro/
【メール】obihiro.pco.tokachi@rct.gsdf.mod.go.jp

■令和5年度とかち広域消防事務組合消防職員採用資格試験(後期)
令和6年4月1日採用予定の消防職員を募集しています。お申し込み前に必ず試験案内で受験資格と申込方法を確認してください。試験案内は7月24日(月)から、とかち広域消防局総務課、十勝管内各消防署と帯広市役所1階総合案内で配布しているほか、とかち広域消防事務組合ホームページにも掲載しています。
試験区分:高校卒
採用人数:試験案内で確認してください。
試験日程:1次試験(一般教養試験、適正試験)はテストセンター方式およびWEB方式で実施します。9月2日(土)から9月18日(月・祝)までの期間内で、希望の日時で受験可能です。2次試験以降の日程は試験案内で確認してください。
試験会場:全国のテストセンター会場

申込み・問合せ:7月31日(月)~8月21日(月)までに、試験案内の採用試験申込書を、とかち広域消防局総務課人事給与係(〒080-0016帯広市西6条南6丁目3番地1 消防局庁舎3階【電話】0155-26-9121)に直接または郵送でお申し込みください。

■豊頃町長杯兼勝毎杯争奪町民ソフトボール大会参加チーム募集
町民の親睦を図り、健康で明るい町をつくるため、町民ソフトボール大会を開催します。
日時:9月3日(日)~開会式9時~試合開始9時30分~
※雨天9月10日(日)へ順延
場所:町営ソフトボール場
出場資格:町内に居住または勤務する学生以外の男女
チーム編成:
・編成は各行政区または職場ごととし、行政区にあたっては近隣の複数行政区と合併できる
・男女・年齢の制限なし
・同一行政区、職域とも複数の出場を認める
・選手登録は監督、主将を含めて16人以内とし、監督は選手を兼ねることができる
賞:
・優勝~豊頃町長杯・勝毎杯・副賞
・準優勝~勝毎杯・副賞
・その他~参加賞など
申込方法:8月25日(金)18時30分から総合体育館研修室で行われる監督・主将会議時に、選手名簿を提出してください。(当日、組み合わせ抽選を行います)

問合せ:鈴木
【電話】090-8270-9883

■自衛隊出張説明会のお知らせ
陸海空自衛隊の仕事内容から採用に関することまで動画を交えてご説明いたします。希望される方は、ご都合の良い時間にお気軽にお越しください。
日時:8月17日(木)10時~15時
場所:役場1階会議室B
※事前予約は不要です。

問合せ:自衛隊帯広募集案内所
【電話】0155-23-8718

■『とよころ産業まつり』出店者募集‼‼
「とよころ産業まつり」の出店者を募集します。
日時:9月23日(土)10時~14時
場所:JAとよころ多目的広場(中央若葉町)
応募方法:8月10日(木)までに、実行委員会事務局(役場企画課)【電話】574-2216へ応募、連絡してください。
留意事項:
・会場スペースには限りがありますので、出店場所やテント数等は、実行委員会で調整・決定します。
・豊頃町民に限ります。
・応募多数の場合は、実行委員会で出店者を決定します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU