文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの図書館

17/38

北海道豊頃町

■図書の無料宅配を行っています
交通手段がなく、当館に足を運ぶことができない町民が対象です。図書館へお問合せください。

蔵書検索はこちらから
(※本紙に二次元コードが掲載されています。)

■工作教室のお知らせ
9月18日(月)は敬老の日です。大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに「ありがとう」の気持ちを込めて素敵な手紙を送りませんか?
◇敬老の日企画『折り紙手紙で感謝の気持ちを伝えよう!』
日時:9月9日(土)10時30分~11時30分
場所:豊頃町図書館
対象:小学生
定員:5名
申込み:9月8日(金)までに、図書館へ直接または電話(【電話】579-5802)でお申し込みください。
※開始時間10分前までにお越しください。

■図書館からのお願い!
借りたままになっている本はありませんか?図書館の本には、背に数字の入ったシール、表紙に図書館名の入ったバーコードシールが貼ってあります。いま一度ご確認いただき、ご返却くださいますようお願いいたします。える夢館正面玄関にはブックポストもありますので、ご利用ください。

■図書館の風景
第169回芥川賞・直木賞の受賞作をカウンターに展示しています。格差社会を投影する作品から、ミステリーやホラーなどのエンタメ作品まで多様な小説が選ばれています。お楽しみに!

■新刊案内
◇一般書
・栄養アップ!カロリーアップ!の料理アレンジ早わかり/竹内冨貴子
体力をつけたい人、食が細い人のために食欲がわく料理アレンジが掲載されています。料理だけではなく、なにをどのくらい摂取したら良いかなど、ずっと健康でいるための秘訣なども掲載されているのでぜひご覧ください。

・教室を生きのびる政治学/岡田憲治
・老いも孤独もなんのその「ひとり老後」の知恵袋/保坂隆
・日本全国地元パン/甲斐みのり

◇小説
・赤い月の香り/千早茜
・神戸みなと食堂/土田康彦

◇児童書
・住みたくない星ずかん/入澤宣幸
どんな星があるの?星は回っているって本当?星はなぜ光るの?住みたくない星ってなに?星って不思議がたくさんありますよね。この本を読めばきっとなぞがとけるかも!ぜひご覧ください。

・リンボウ先生のなるほど古典はおもしろい!/林望
・自分らしく考え、生き抜くための正解のない問題集道徳編/Gakken
・マインクラフトでおぼえることわざ146/Project KK

◇絵本
・にぎやかもりのツリーハウス/どいかや
・PUIPUIモルカープイプイレーシング/フレーベル館
・しまさんとこねこねハンバーグ/くらはしれい

上記は新刊図書の一部です。
予約やリクエストも受け付けていますので、お気軽にお問合せください。

■今月の展示
9月1日は「防災の日」です。関東大震災が発生した日であり暦の上では台風シーズンを迎える時期でもあることから、地震や風水害等に対する心構えを育成するために創設されました。今月は防災や災害時に役立つような本を展示します。もしもの時のために、どう備えて行動すべきか改めて考えてみませんか?

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU