文字サイズ
自治体の皆さまへ

役場だよりー子育てー

24/38

北海道豊頃町

■赤ちゃん広場においでください
乳児(1歳6か月未満)を持つ親子が安心して遊べ、お母さん同士が子育てについて気軽におしゃべりできる広場です。
◇自由遊び・手遊び
日時:9月13日(水)、27日(水)9時~12時
対象:1歳6か月未満児(令和4年3月1日以降生)の親子および妊娠中の方
※未就学児の兄弟姉妹同伴はかまいません。兄弟姉妹については別室で託児を行うこともできます。
※参加される方は、保護者・お子さん共に検温等の健康チェックをお願いします。

問合せ:子育て支援センター
【電話】574-3931

■わんぱく広場においでください
子ども同士やお母さん同士の交流を目的としています。育児に関する相談にも応じますので、ご利用ください。
◇発育測定
日時:9月7日(木)、10月5日(木)10時~12時
場所:保健センター
備考:母子手帳を持参してください。

◇リトミック講座・リサイクル・自由遊び
日時:9時~12時
場所:こどもプラザとよころ

※「リサイクル」についてはリサイクル交換をしますので、不要になった秋・冬の子ども服、靴などがありましたらご持参ください。

問合せ:子育て支援センター
【電話】574-3931

■乳幼児・1歳6か月児・3歳児健診のお知らせ
日時:9月25日(月)
場所:保健センター
料金:無料
内容:身体計測、問診、診察、歯科健診、各種相談

※ご不明な点がありましたら、保健師までご相談ください。

問合せ:福祉課健康係
【電話】574-2214

■北海道お米・牛乳子育て応援事業のお知らせ
北海道では、食料品などの物価高騰の影響を受けている子育て世帯の負担軽減と道産品の消費拡大を図るため、平成17年4月2日から令和5年9月30日までにお生まれの子どもがいる道内の子育て世帯に、北海道産のお米や牛乳が購入できる商品券等を支給する「北海道お米・牛乳子育て応援事業」の申請を受け付けています。
支給品:支給対象の世帯ごとに次のいずれか一つを選択、8160円相当分(1世帯当たり1回限り)
(1)6160円分のお米券と2000円分の牛乳贈答券のセット
(2)お米と牛乳が購入できる8160円分の電子クーポン
(3)北海道産米15kg
※お受け取りには申請が必要ですので、令和5年9月30日までにお忘れなくご申請ください。
申込み:電子申請または郵送申請
※詳しくはホームページ(【HP】https://hkd2023kosodate-ouen.jp)か次のQRコード(本紙参照)からご確認ください。

問合せ:北海道お米・牛乳子育て応援事業事務局コールセンター
【電話】011-350-7371

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU