文字サイズ
自治体の皆さまへ

あしょろインフォメーション まちのお知らせと情報

8/33

北海道足寄町

【お知らせ】
■冬季間通行止めのお知らせ
次の区間が冬季間通行止めとなりますのでお知らせします。期間中は立ち入り禁止です。万が一立ち入る必要が生じた場合は、各道路管理者に相談をお願いします。
区間:
(1)(2)道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線
(3)道道オンネトー線
(4)林道置戸・阿寒線(旧緑資源幹線林道)
期間:
(1)(3)(4)令和7年4月11日(金)午前10時まで
(2)令和7年5月2日(金)午前10時まで※予定

詳細:
(1)(2)(3)帯広建設管理部足寄出張所 管理調整主査
【電話】25-3154
(4)役場総務課企画調整担当
【電話】28-3851

■母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度について
北海道では、母子家庭や父子家庭などの経済的自立の助成と生活意欲の助長・増進を図るため、さまざまな貸し付けを行っています。
対象者:母子家庭、父子家庭、寡婦、父母のいない児童
貸付種類:
(1)修学資金
(2)就学支度資金
(3)生活資金
(4)就職支度資金
(5)技能習得資金
(6)修業資金
(7)事業開始資金
(8)事業継続資金
(9)医療介護資金
(10)住宅資金
(11)転宅資金
(12)結婚資金
貸付金額・償還期間:貸付金の種類により異なります。
貸付利子:貸付金の種類、連帯保証人の有無によって異なりますが、無利子または年利1.0%
※貸付決定までに時間を要する場合がありますので、貸付制度の利用を希望する場合はお早めにご相談ください。

詳細:
・役場福祉課福祉担当
【電話】25-2216
・十勝総合振興局社会福祉課
【電話】0155-27-8704

■家屋を取り壊した場合は届け出が必要です!
◆家屋を取り壊した方へ
令和6年1月1日から12月31日までに家屋を取り壊した場合は、令和6年中に下記までご連絡ください。現地確認後、翌年度の課税台帳から削除します。
連絡がない場合、次年度以降も固定資産税が課税される可能性があります。
なお、年内に法務局へ滅失登記をしたものは連絡不要です。

◆家屋実地調査にご協力ください
家屋(車庫・物置を含む)を新築・増築・改築した方などを対象に家屋の現地調査を行っています。
この調査は固定資産税の評価額を算出するために、家屋の間取りや使用資材を確認するものです。皆さんのご協力をお願いします。

詳細:役場住民課課税担当
【電話】28-3859

■20歳以上の女性の皆さんへ 子宮・乳がん検診費用助成クーポンのご案内
帯広市や町内医療機関での子宮頸がん、乳がんの検診費用の一部を町が助成し、集団検診と同様の金額でご自分の都合の良い時に受診が可能です。子宮がん・乳がんのどちらも早期発見により適切な治療が行われれば良好な経過が期待できます。ぜひ、日々の健康管理にご活用ください。

詳細・申し込み先:役場福祉課保健推進担当
【電話】25-2571

■競争入札参加資格審査申請書類の受け付けを行います
令和7・8年度に、町が発注する工事または製造の請負、物件の買い入れ等の入札または見積り合わせに参加を希望する場合は、町の定める申請書を提出してください。
なお、建設工事の請負・設計等の委託は、令和5・6年度から北海道市町村入札参加資格共同審査に参加しています。電子申請が可能な場合は北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイトを参照願います。ただし、電子申請が難しい場合には紙媒体で町へ直接申請することも可能です。詳細は、町ホームページで閲覧または担当までお問い合わせ願います(物品役務・造林については、これまでと同様に紙媒体での申請のみとなります)。
町ホームページ:【URL】https://www.town.ashoro.hokkaido.jp
北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト:【URL】https://www.hoctec.info/kyoshin/
受付期間:
(1)建設工事の請負・設計等の委託
令和7年1月31日(金)まで(郵送の場合は消印有効)
(2)物品役務・造林
令和7年2月3日(月)~2月28日(金)まで(郵送の場合は消印有効)
※紙媒体での申請は、できるだけ郵送でお願いします。

詳細・申し込み先:役場総務課契約担当
【電話】28-3853

■ストップ!税の滞納~滞納整理を強化しています町民の皆さんが納付している町税や国民健康保険税、介護保険料・後期高齢者医療保険料等の徴収金は、福祉・教育・生活環境の整備など、行政サービスを充実させるために欠かせない財源となります。
納期限までに納付されなかった方には督促状を送付します。督促状を発送した日から起算して10日を経過した日までに完納されなかった場合には、財産の調査や住居内の捜索を行い、法に従って財産の差し押さえ等を執行することになります。
滞納を放置して捜索や差し押さえを受けることになると、あなたの経済的事情や社会的信用が大きな打撃を受けることになります。
病気や災害、失業、事業の不振など、納付できない事情がある場合は一刻も早くご相談ください。

詳細:役場住民課収納担当
【電話】28-3859

■町農業委員を募集します
推薦応募方法:
(1)地区からの推薦
(2)農業者等の組織する団体からの推薦
(3)一般応募
募集人員:定数12人
農業委員の任期:令和7年4月1日~令和10年3月31日
推薦・応募資格:
・足寄町に住所を有する者を基本に、町外に住所を有する者も妨げない。
・足寄町が設置する他の附属機関等の委員でない者。
推薦・応募の期間:
・令和7年1月6日から2月4日までに農業委員会事務局へ推薦書等を提出願います。
なお、応募人数およびその他の事情で募集期間を延長することがあります。推薦書および応募書類・農業委員会事務局に連絡いただくか、町ホームページからダウンロードしてください。

詳細:役場農業委員会事務局
【電話】28-3871

■年末年始休業のお知らせ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU