文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかど

2/25

北海道足寄町

○写真をご希望の方は広報広聴担当まで
○町ホームページのあしょろルポでは、取材写真を多数掲載しています。ぜひご覧ください

◆1/14 伝統芸能を楽しく体験
むかしのお正月あそび2024(町地域子ども会育成連絡協議会主催、佐々木寿雄会長)が町民センターで開催され、町内の保育園児や小学生、その保護者ら26人が参加し、玉簾や餅つきなどを体験しました。参加した岸山心晴さんは「玉簾はうまくできた。玉簾体験も餅つき体験も楽しかった」と話しました。

◆1/19 新規就農者激励会
町農業再生協議会(会長:渡辺俊一町長)が主催する新規就農者激励会が行われ、町内の牧場で研修を重ね、昨年3月から茂喜登牛地区で営農を開始した田島祐哉さんと妻の結貴さん、娘の光ちゃんを激励しました。
認定新規就農者は田島さんで21組目となり、令和5年度に2組が就農、1組が新規就農を目指して研修しています。

◆1/27 幻想的な夜のひととき
ウッドキャンドルナイト2024(ウッドキャンドルナイト実行委員会主催、佐野大祐会長)があしょろ銀河ホール21前で行われ、町内外から約2000人が訪れました。
来場者は、ウッドキャンドルの炎にあたりながら温かい食べ物や飲み物を味わいました。また雪像滑り台には多くの子どもたちが並び楽しんでいました。

◆2/1 地元の和牛いただきます!
芽登地区で佐藤和牛牧場を経営している佐藤耕一さん・陽子さんが、育てた和牛の肉を町学校給食センターに無償提供し、小中高等学校の給食に煮込みハンバーグが提供されました。
芽登小学校(宮﨑哲校長)では、佐藤さんからの手紙が読み上げられた後、児童らは給食を食べ「今までで一番おいしいハンバーグ」などと笑顔で感想を述べました。

◆2/2 鬼は外!福は内!
町認定こども園どんぐり(富澤亜希子園長)で節分の豆まきが行われました。クラス対抗ゲームやクイズをして、童謡「まめまき」を元気よく歌った後、豆をまく掛け声「鬼は外、福は内」をみんなで練習しました。
大きな太鼓の音を合図に赤鬼と青鬼が登場すると、みんなで一生懸命に豆を投げ、鬼を追い払いました。

◆2/2 創立30周年を記念して
あしょろ銀河ホール21で、足寄分屯地および足寄弾薬支処創立30周年記念行事として「日本をめぐる国際環境~北海道を取り巻く国際政治~」と題した足寄町防衛講話(町自衛隊創立記念行事協賛会主催)が開催され、約60人が参加しました。
講話の前には陸上自衛隊第5旅団第5特科隊による災害時の配食体験も行われました。

◆2/3 自己ベストを目指して
第68回町民スケート大会(町主催)が里見が丘スケートリンクで開催され、小学生から一般まで137人が参加しました。100メートルから1500メートル、そして1600メートルリレーの競技が行われ、選手は厳寒の中ゴールを目指して一生懸命に滑りました。リレーにはアユミちゃんと初代アユミちゃんも登場し、華麗な滑りを見せました。

◆2/8 髙畠さんに感謝状
行方不明の高齢者を保護したとして、髙畠郁弥さんに本別警察署(堀江清尚署長)から感謝状、北海道警友会十勝支部(鈴木龍樹支部長)から感謝状と記念品が贈呈されました。
感謝状を受け取った髙畠さんは「人命救助で社会に貢献できうれしい。高齢者を発見したとき、すぐに助けないといけないと思い、声を掛けました」と話しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU