文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(1)

15/49

福岡県太宰府市

【教育】就学援助申請は済みましたか
小・中学校で必要な経費(学用品費や給食費など)を支払うことが困難な世帯を対象に、その費用を援助する就学援助制度があります。
本年度分の受給希望者で未申請の人は早めに申請してください。

受付期間:5月8日(月)まで
対象者:児童扶養手当の支給を受けている世帯など
受付場所:学校教育課(郵送可)

問合せ:学校教育課義務教育係
【電話】内線478・469・448

【子育て】児童手当の申請を受け付けます
所得超過により児童手当・特例給付を受けていない人で令和4年中の所得が下がり、支給範囲内になる人は児童手当・特例給付の申請が必要です。

受付期間:令和5年5月1日~31日まで(郵送の場合は5月31日必着)
※必ず期間内に申請してください。

問合せ:保育児童課児童福祉係
【電話】内線316・318
ページID:1700

【行政】養育費の確保を支援します
ひとり親の経済的安定と子どもの健やかな成長と生活を支えるため、養育費確保のための補助金を交付します。
まずは電話や来所で相談してください。

○養育費に関する公正証書等作成支援事業
対象者:養育費の取り決めの対象となる児童を扶養している人で、令和5年4月1日以降に公正証書を作成した人
対象経費:公証人に支払った手数料、公正証書作成のために取得した戸籍謄本など添付書類の取得費用など
補助額:上限3万円

○養育費保証契約締結支援事業
対象者:養育費の取り決めの対象となる児童を扶養している人で、令和5年4月1日以降に保証契約を締結した人
対象経費:保証会社と保証契約を締結するときに保証料として本人が負担した費用
補助額:上限5万円

問合せ:保育児童課児童福祉係
【電話】内線318
ページID:27179

【行政】LPガスを利用している契約者へ補助金を支給します
エネルギー・食料品などの価格高騰の影響により厳しい状況にある生活者や事業者を支援するため、LPガスを利用している契約者へ補助金を支給します。
対象者:令和5年5月1日から申請時点で、市内でLPガスを利用している契約者(家庭用・事業用ともに対象)
補助額:LPガス1契約につき5千円
申請期間:令和5年6月1日~7月31日
詳しくは市ホームページまたはLPガス供給事業者から配られるチラシを確認してください。
チラシが届かない場合は、LPガス販売店などに尋ねてください。

問合せ:産業振興課商工・農政係
【電話】内線440
ページID:26237

【行政】退職などにより厚生年金をやめたら国民年金加入手続きをしましょう
20歳以上60歳未満の人が会社の退職などにより厚生年金をやめたときは国民年金に加入する手続きが必要です。
扶養する配偶者(20歳以上60歳未満)がいるときは配偶者も手続きが必要です。

手続き場所:市役所1階5番窓口(国保年金課)または南福岡年金事務所
必要書類:
・会社を退職した日が分かる書類(離職票、雇用保険受給資格者証、厚生年金資格喪失証明書、辞令書など)
・年金手帳または基礎年金番号通知書
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)

令和5年度の国民年金保険料は月額16,520円です。
※月の途中で退職したときは退職した月から国民年金保険料を納めてください。

問合せ:
国保年金課国保年金係【電話】内線306 ページID:1835
南福岡年金事務所 国民年金課【電話】552-6128

【行政】子育てや介護の手続きがオンライン申請できます
本年4月から子育てや介護に関する一部の手続きについて、マイナンバーカードを使用したオンライン申請ができます。
詳しくはマイナポータルサイトで確認してください。

問合せ:経営企画課企画政策係
【電話】内線548

【行政】一緒に働きませんか? 認可保育園(所)、認定こども園合同就職説明会
施設毎の個別ブースで、保育方針や仕事内容などを説明します。短時間勤務、週3日程度の勤務などもあります。
看護師、調理員も若干名募集します。転職を考える人、過去に勤務経験はあるがブランクがある人、資格はあるが未経験の人、実習先を検討中の学生さんなど、まずは話を聞きたい人も大歓迎です。

開催日時:5月27日(土)午後1時~3時(受付は午後2時30分まで)
開催場所:プラム・カルコア太宰府(中央公民館)4階多目的ホール
※申し込み不要・託児あり
参加保育園:市内16施設が一同に参加します。ホームページに掲載しています。

問合せ:保育児童課 保育所係
【電話】内線317
ページID:3205

【行政】令和5年度戦没者追悼式参列者を募集
(1)福岡県戦没者追悼式
開催日:8月15日(火)
開催場所:県立福岡武道館
参加資格:先の大戦における福岡県出身の戦没者および一般戦災死没者の遺族で本県に居住している人
費用:無料(交通費は自己負担)
申込締切:5月31日(水)

問い合わせ:
・福祉課 福祉政策係
・福岡県保護・援護課【電話】643-3301【FAX】643-3306

(2)全国戦没者追悼式
開催日:8月14日(月)~15日(火)
開催場所:日本武道館
参加資格:
・先の大戦における戦没者、一般戦災死没者および原爆死没者の遺族で本県に居住している人
・過去に参加したことのない人
・2日間の行程に十分耐えられる体力があり団体行動がとれる人
費用:旅費の一部補助あり(差額は本人負担)
申込締切:5月31日(水)

問い合わせ:
・戦没者・一般戦災死没者遺族は(1)と同じ
・原爆死没者遺族は福岡県原爆被害者相談所【電話】631-1508【FAX】631-1509

問合せ:福祉課 福祉政策係
【電話】内線363
ページID:27401

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU