文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの掲示板(2)

28/36

北海道釧路市

◆釧路湖陵高校新学科設置説明会
日時:8月20日(日)午前9時~正午
場所:まなぼっと幣舞2階大ホール
対象:中学生、保護者、教育関係者等
申込み:釧路湖陵高等学校【電話】43-3131

◆はじめてのオカリナレッスン
日時:8月22日(火)午後1時~2時
場所:まなぼっと幣舞音楽スタジオB
定員:10人
料金:3,500円(陶器のオカリナ付き)
申込み:オカリーナカリーナ(本谷)【電話】070-4083-4272

◆やさしい精神保健福祉基礎講座
日時:
[講座]8月30日(水)、9月6日(水)、13日(水)午後1時30分~3時30分
[グループホーム見学]9月27日(水)午後1時~4時
場所:交流プラザさいわい他
定員:20人
申込み:釧根精神障碍者地域生活支援センター・サハスネット【電話】22-2880

◆アイヌの方々のための電話相談
【電話】0120-771-208(フリーダイヤル)
日時:月~金曜日午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く)
内容:嫌がらせ、差別、プライバシーの侵害等の相談

問合せ:人権教育啓発推進センター
【電話】03-5777-1802

◆ポリテク釧路10月生(1)建設荷役車両運転科(2)ビジネスワーク科
日時:10月3日(火)~2024(令和6)年3月28日(木)
見学会:8月17日(木)、24日(木)
対象:ハローワーク釧路に求職登録している方等
定員:(1)20人(2)15人
内容:
(1)建設機械・荷役運搬機械
(2)パソコン、簿記、社会保険等
料金:教科書代実費
申込み:7月31日(月)~9月8日(金)にハローワーク釧路(【電話】41-1201)へ

場所・問合せ:ポリテクセンター釧路訓練課
【電話】57-5938

◆家族介護者教室
日時:9月15日~10月20日の毎週金曜日午後2時~3時(全6回)
対象:介護等に興味があり通える方
定員:20人
場所・申込み:8月31日(木)までに鶴ケ岱啓生園(【電話】44-3000)へ

◆地震防災対策の現状調査に係る住民アンケート
内閣府では今後の防災対策に生かすため、日頃の防災意識や対策等に関する意識調査をホームページで実施していますので、アンケートへの協力をお願いします(【HP】https://www.bousai.go.jp/kyoiku/questionnaire/index.html)。

問合せ:内閣府
【電話】03-3501-6996
※電話が混みあう可能性があるので上記アドレスの「メールでのお問い合わせ」をご利用ください。

◎9月号に掲載希望の方は8月4日(金)までに北日本広告社(【電話】22-0211【FAX】25-7791)へご連絡ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU